トップページ > 大河ドラマ > 2015年03月17日 > 6oMIG9JE

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part43©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part43©2ch.net
465 :日曜8時の名無しさん[]:2015/03/17(火) 22:17:37.06 ID:6oMIG9JE
>>455
昨日から「世に棲む日日」読んでますわ
今さっき松陰が死んで、高杉が
「この人の志を継ぐのは俺だ」
ぐらいのとこで中断
司馬遼太郎の小説読むのは30年ぐらいぶりで
中学高校の時読んだのは関ヶ原で始まり花神、城塞、国取り、新太閤、覇王の家など
久々に読んで思った事は、この人の小説はリズム感がいいね
終始同じテンポで話が進んでる、決して音程が乱れるようなとこが無い
歴史小説は基本だいたい粗筋は分かっていて
「まだこの時期か、早く●●時期に来ないかな」
と途中で退屈なとこがあったりするが
司馬はそういうのを感じさせず、通常退屈なところを丁寧に面白く表現している
そして通常盛り上がるところを、あっさりと通過したり

学生の頃読んだ時は気づかなかったが、今また社会人に出て読んで改めて強く感じたのは
読者がここまで読んで何を考えてるのか?感じてるのか?
を意識し書いてるんだろうなって、ジワジワ分かるようになった気がする
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part43©2ch.net
469 :日曜8時の名無しさん[]:2015/03/17(火) 22:30:27.14 ID:6oMIG9JE
>>461
これ以前は絶望だろうが、自分が知ってる限りではこんな状況だと思う

1975 ×元禄太平記  大石内蔵助役の江守徹が、俺記録して持ってるぞと、ある番組で発言
           しかしその後音沙汰無し
1976 ●風と雲と虹と たまたまNHKの倉庫に全話見つかりDVD化
1977 ×花神     以前NHKの元プロデューサーが持ってるとニュースになったが
           その後よく分からん、全話揃うのは絶望か?
1978 ●黄金の日日  どういう訳か?全話揃っておりDVD化
1979 ○草燃える   多くの有志によって集められ全話揃った
           しかし保存状態などから全話DVDにはなっていない
1980 ●獅子の時代  この年から全て保存されるようなった
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part43©2ch.net
480 :日曜8時の名無しさん[]:2015/03/17(火) 22:57:37.15 ID:6oMIG9JE
1977 花神
1978 黄金の日日
1979 草燃える
1980 獅子の時代

大昔から大河見てる人の評価では、この時代が内容的に全盛期だと言う人多いね
自分はその翌年の女太閤記からなので、ギリギリ知らなく
女太閤記なんて、もう一度見たいなんて全く思っとらんが
今年初めに獅子の時代がtubeにアップされてたので、初めて見れた
今見たら消されていたが
fc2では獅子も黄金も無料で見れる
黄金は現在10話まで見た


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。