トップページ > 大河ドラマ > 2015年03月03日 > EXRU5xFr

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart15 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart15 [転載禁止]©2ch.net
308 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 17:08:22.36 ID:EXRU5xFr
>>306
関東と関西と北九州はそんな大きな差出てないよ。
関東は平均13.8%、関西は15.1%、北九州は行方不明回で最大値を見込んでも前回まで14.2%
(北九州は恐らく今週の数字で最大で14%程度になると思われる)
視聴習慣のある名古屋を除けば関西がむしろ突出してるくらい。

あと、東西格差1.3%は幕末の誤差の範囲内。
戦国時代は官兵衛のようにまったく土地勘が付かないから、もっと差が出る。
(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart15 [転載禁止]©2ch.net
309 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 17:12:50.03 ID:EXRU5xFr
関東と北九州が馴らすとほぼ同じ程度の視聴率で、
関西はいままでも時々ナゾの大きな変動があった
京が舞台になるからそれまで見るつもりのがいるかも知れないが

いずれにせよ首都圏はここ数年で最も恵まれた視聴環境にあったのは疑いない
特に今回は奇跡的なくらい好条件が重なってた
(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart15 [転載禁止]©2ch.net
312 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 17:21:02.19 ID:EXRU5xFr
高杉はともかく、久坂だの吉田だの言われても何のことか分からん人が大多数と思うよ
西郷、龍馬、新選組以下はちゃんと説明しないと視聴者は分からんて。四六時中幕末のことばっか考えてるわけでもないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。