トップページ > 大河ドラマ > 2013年12月20日 > R+r+wekg

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛Part169

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛Part169
877 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/12/20(金) 11:37:26.14 ID:R+r+wekg
頼朝はエア矢で自らの歴史的使命を覚醒したのだから、これがピークということはない
ただ、岡田は文弱な京貴族(今回のポイント)にはぴったりだったが、関東武士を従える
源氏の棟梁としての迫力と気概は今ひとつ出せないままジエンドだった。
しかし、この大河では前者の頼朝の比重が高かったので、まずは好演と言ってよい(急に逞しくなるのは尺的にも俳優の個性的にも難しい)
源平合戦中心の従来型頼朝(策士、冷徹)ではキャスティングされなかっただろう
【2012年大河ドラマ】平清盛Part169
879 :日曜8時の名無しさん[]:2013/12/20(金) 12:07:24.38 ID:R+r+wekg
ソーカがーには、岡田は今回力点が置かれた頼朝像には向いており好演した
との文意が例によって読み取れないらしい
【2012年大河ドラマ】平清盛Part169
881 :日曜8時の名無しさん[]:2013/12/20(金) 13:04:39.47 ID:R+r+wekg
因みに、松山は初期はイマイチ、中期はまあまあ、入道は良かった

僭越ながら婆さんの貧相な頭では脚本家になれるわけないのは当たり前ですが
大河批判するにも脳ミソがぜんぜん足りてないことにそろそろ気づきましょう
コンプレックスを才能豊かなクリエーターたちに向ける醜態を晒すのはやめましょう
つかババア大河板で一日常駐、最多書き込み候補、のみならず6時の実況でも大騒ぎしてる・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。