トップページ > 大河ドラマ > 2013年12月06日 > 9u4+f0Sk

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛Part169
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part3
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛Part169
776 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 20:37:56.68 ID:9u4+f0Sk
HDD録画を消すために見てるけど、義経・頼朝、雰囲気があってよかったよ。
メインじゃないから、番組趣旨、物語の雰囲気を過剰に醸しながら、
別の趣旨、歴史的主人公をなんらか腐す、で手を抜いたんだろ。
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part3
805 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/12/06(金) 20:58:56.03 ID:9u4+f0Sk
>>777
>悪乗り
この世代は、自分に満足しないから悪乗り結構。
ただ風鈴の亀の用に合わせて演出・カメラも悪乗りしないで欲しいな。

>前半は太閤記
>後半は家康伝
大変結構。強いてあげればどの時代でも「跳ぶが如く」の大久保あたりぐらいが良い。
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】
266 :日曜8時の名無しさん[]:2013/12/06(金) 21:25:48.22 ID:9u4+f0Sk
動画で「悪夢ちゃん」をついつい全編見ちゃって、最後に脚本が大森寿美男と知った w
ヘタ?な主演を上手く使って、関連の役者を使っていたな。
この大河で「原作から勇気を貰った」はまだ記憶にある。
そしてこのドラマでは「原作を原案にしました」で、なるほどと。

そこで、「悪夢ちゃん」が、キャーうんざりって言うのを何度もこの大河では出した事を思い出した w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。