トップページ > 大河ドラマ > 2013年11月30日 > hC8ICJaq

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part100

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part100
946 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/30(土) 10:14:49.57 ID:hC8ICJaq
いよいよ新島襄も旅立つのか・・・・
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part100
957 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/30(土) 14:02:20.69 ID:hC8ICJaq
忌の際での「グッバイ」は柳沢慎吾の「アバヨ!」に通じるものがある
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part100
960 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/30(土) 14:36:02.61 ID:hC8ICJaq
明治22年時点までの八重はけっこう恵まれた人生だったな。
会津時代は女性への差別はあったとはいえ武家の生まれだし何よりも家ではふたりの使用人が
いるくらいだからな。そのなかで八重は裁縫や薙刀の稽古に好きな鉄砲の練習。
明治になってからは京都にいる兄のもとへ行くわけだがそこでも割と裕福な生活。
それは新島襄と結婚してからも変わりはないだろう。
八重が生活に困窮してたのは会津戦争後に米沢へ移り住んだ数年くらいだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。