トップページ > 大河ドラマ > 2013年11月30日 > A6cJnHfe

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【第二十回】 太平記 part.20 『足利決起』

書き込みレス一覧

【第二十回】 太平記 part.20 『足利決起』
94 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/30(土) 21:23:31.07 ID:A6cJnHfe
当時の武家の奥方は「北(の方)」「お北さま」と呼ばれてたことが多かったと思うのだが、
本編中でそう呼ばれた奥方はいたっけ?
【第二十回】 太平記 part.20 『足利決起』
95 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/30(土) 21:26:55.62 ID:A6cJnHfe
>>81
そもそも古典太平記に赤橋登子は登場したっけなあ?
尊氏の初登場が後醍醐攻めの時なんで、その前史は全く触れず。
ちなみに師直の初登場は尊氏が篠山で蹶起する時。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。