トップページ > 大河ドラマ > 2013年11月20日 > rF/5vl/i

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ

書き込みレス一覧

時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ
548 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/20(水) 01:45:44.30 ID:rF/5vl/i
『秀吉』   96年=NHK大河 第三十三回「光秀の首」 〜縦書き表示クレ〜 演出=黛りんたろう

竹中直人(秀吉)
沢口靖子(おね)
高嶋政伸(小一郎)
赤井英和(石川五右衛門)
涼風真世(おたき)

村上弘明(明智光秀)
有森也実(ひろ子)
細川直美(さと)
岡本健一(仲蔵)
大仁田厚(蜂須賀小六)
篠田三郎(丹羽長秀)

伊武雅刀(黒田官兵衛)
上條恒彦(斎藤利三)
今福将雄(溝尾庄兵衛)
深浦加奈子(とも)
五代高之(池田恒興)ビートキヨシ(長助)
青島健介(明智秀満)加藤久詞(山上宗二)
桜井 勝、清水義人、西脇札門、根上幸也、新本芳一
若駒プロ、丹波道場、東京宝映テレビ、テアトルアカデミー、劇団いろは、鳳プロ
芦沢孝子、山崎海童、井上裕季子(方言指導)

市原悦子(なか)

財津一郎(竹阿弥)

真田広之(石田三成)

仲代達矢(千宗易)
時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ
549 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/20(水) 01:46:35.41 ID:rF/5vl/i
『秀吉』   96年=NHK大河 第三十四回「女の天下獲り」 〜縦書き表示クレ〜 演出=佐藤幹夫

竹中直人(秀吉)
沢口靖子(おね)
高嶋政伸(秀長)
岡本健一(仲蔵)

松たか子(茶々)
頼近美津子(お市)
中村あずさ(おまつ)
大仁田厚(蜂須賀小六)
篠田三郎(丹羽長秀)

中尾 彬(柴田勝家)
段田安則(滝川一益)
五代高之(池田恒興)高杉 亘(加藤清正)
西川弘志(北畠信雄)佐伯太輔(神戸信孝)
松田敏幸(福島正則)飯野綾真(三法師)
伊武雅刀(黒田官兵衛)
渡辺 徹(前田利家)
須賀友之、鬼沢淑子、小谷礼子、新  実
エンゼルプロ、クロキプロ、丹波道場、鳳プロ/芦沢孝子(方言指導)

市原悦子(なか)

真田広之(石田三成)
時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ
550 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/20(水) 01:47:15.50 ID:rF/5vl/i
『秀吉』   96年=NHK大河 第三十五回「美しき刺客」 〜縦書き表示クレ〜 演出=柴田岳志

竹中直人(秀吉)
沢口靖子(おね)
高嶋政伸(秀長)
細川直美(さと)

財津一郎(竹阿弥)

松たか子(茶々)
頼近美津子(お市)
岡本健一(仲蔵)
中村あずさ(おまつ)

中尾 彬(柴田勝家)
渡辺 徹(前田利家)
中倉健太郎(前田利長)湯原麻利絵(お初)濱松 恵(小督)
大西かおり/若駒プロ、NHKプロモーション、丹波道場
東京宝映テレビ、劇団いろは、鳳プロ、劇団東俳
山崎海童、芦沢孝子(方言指導)




市原悦子(なか)

真田広之(石田三成)

仲代達矢(千宗易)
時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ
551 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/20(水) 01:49:43.54 ID:rF/5vl/i
本放送日
#31 96年8月11日
#32 96年8月18日
#33 96年8月25日
#34 96年9月1日
#35 96年9月8日


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。