トップページ > 大河ドラマ > 2013年11月14日 > K183jEak

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030000100002300000321015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
福山雅治の龍馬ファンスレ 7
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart29〔☆〕
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part155

書き込みレス一覧

【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
407 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 03:02:18.76 ID:K183jEak
>>405
龍馬伝は音楽も色々あってカッコイイ
俳優も最近の高視聴率ドラマや人気映画に出演してる顔ぶれだしな
脇キャラの個性が強くうまく噛み合ってた感じ
福山雅治の龍馬ファンスレ 7
722 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 03:23:47.56 ID:K183jEak
龍馬「ここまで来れたがは三吉さんのおかげぜよ。三吉さんじゃち、長州を救ったがじゃ」
三吉「わ…わしが…!?」
龍馬「そうじゃ!」

ここも好きだったわー
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart29〔☆〕
311 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 03:56:52.06 ID:K183jEak
事務所の人もここ見て気にしてんだな
アゴとか書かれると
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
409 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 08:50:07.28 ID:K183jEak
僻みか?
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
414 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 13:16:14.02 ID:K183jEak
龍馬伝は平均18.7ならここ数年ではかなり良いほうだろう
幕末モノでは篤姫に次いで2位
新選組を超え、風林火山も超え、義経とほぼ互角。さらに龍馬伝の経済効果は535億
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
610 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 13:17:58.50 ID:K183jEak
会津はなーんも悪ぐね
>じゃあその根拠は?
わがんね
>はい終わりー
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
419 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 14:28:37.59 ID:K183jEak
新選組は超えてたな
風林火山と平均視聴率が同じなら経済効果で龍馬伝のが上

それとID変えました報告いらんから知らん顔して自演しなよ
じゃないとベスト何なのか語れないでしょ負け犬くん
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
612 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 14:33:02.77 ID:K183jEak
会津に反省の自覚が有るか否か試したってことじゃね?

そしたらプルプルして神保を処刑して頼母を解雇するというウンコ容保
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
420 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 14:38:19.89 ID:K183jEak
好きでもない物や知らない物には一切興味を持てない八重の桜信者

無惨よのう

こうまで煽られなければ堂々と作品名を書くこともできない

ならぬものはならぬ?
容保ワルクナイ?
八重さはハンサムウーマン?

でも根拠ないよねー
視聴率低い低い
言い訳ばっかりだよねー

同じ東北でも楽天のほうが復興支援しまくりだからねー
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
621 :日曜8時の名無しさん[]:2013/11/14(木) 20:53:25.12 ID:K183jEak
西郷VS龍馬みたいなかけひきが無いよな

八重って
毎回ワンパターンに群れ合ってギャアギャア何か喚いてる感じだ
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
423 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 20:56:25.38 ID:K183jEak
そりゃ慶喜がラスボスなんだからキモチイイ男だったらダメだろ

どんだけイケメンに飢えてんだよスイーツ腐ババア
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
424 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 20:58:20.55 ID:K183jEak
風林火山で高野山に修行に来た勘助が謙信と鉢合わせて戦闘に入る場面は今も覚えてる
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part155
469 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 21:02:48.08 ID:K183jEak
>>465
近藤さんのプライドがそれをさせなかった
やったらカッコ悪いじゃん。女を取られた腹いせに自分1人じゃ勝てないからor傷つくのが嫌だから手下連れてワラワラと報復

こんな非道なことをするのは世間知らず恥知らずの京都守護職くらいだよ
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
623 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 21:12:16.30 ID:K183jEak
お龍のやつね

すでに放送から3年も経ってんのに未だに冷めやらぬ龍馬人気

生粋の幕末ファンたちのおこぼれにありつきたいNHK
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart10
625 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/14(木) 22:11:05.01 ID:K183jEak
汗血千里の駒は明治に大ヒットしてるぞ
はっきり言って司馬はバラモス、高知土陽新聞の坂崎に比べればものの数ではないんじゃね

だって司馬はべつに龍馬以外の時代劇ポンポンと書いてるじゃん。そんなの時代劇なら何でもいいみたいで愛情や熱意や信念がねーよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。