トップページ > 大河ドラマ > 2013年11月13日 > lr4vGHBZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000110000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年】大河ドラマ予想スレ9

書き込みレス一覧

【2015年】大河ドラマ予想スレ9
156 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 00:34:31.16 ID:lr4vGHBZ
>>149
新選組はやったばっかりでしょ。
長州のほうがまだ可能性がある。
でなきゃ清河八郎とか赤報隊とかの今までやったことないネタ。
【2015年】大河ドラマ予想スレ9
160 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 00:37:58.91 ID:lr4vGHBZ
綱吉だったら、親父の家光時代から始まって、兄貴の家綱を経て……という吉宗パターンか。
忠臣蔵よりは新鮮なネタだな。
【2015年】大河ドラマ予想スレ9
162 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 00:40:10.33 ID:lr4vGHBZ
>>159
花の乱
【2015年】大河ドラマ予想スレ9
217 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 16:14:37.08 ID:lr4vGHBZ
無理だな。
【2015年】大河ドラマ予想スレ9
221 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 17:42:49.15 ID:lr4vGHBZ
幕末だったら大村益次郎(長州)よりも勝海舟のほうが昔なんだよな。
まあ、井伊直弼はもっと昔だが。

>>219
義満ならありうるが、後醍醐は多分無理。
【2015年】大河ドラマ予想スレ9
233 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/11/13(水) 22:22:44.61 ID:lr4vGHBZ
>>227
西村インタビュー読んだが、2015年は過去と同じ題材をやるとは言ってないし、
それ以前に2015年の題材については何も触れてない。

あと、リメイクってのは同じ原作、または脚本をもう1回やることを言う。
同じ題材をもう1回やることはリメイクとは言わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。