トップページ > 大河ドラマ > 2013年10月18日 > 6O+lpL07

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年】大河ドラマ予想スレ8
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】

書き込みレス一覧

【2015年】大河ドラマ予想スレ8
87 :日曜8時の名無しさん[]:2013/10/18(金) 09:54:59.96 ID:6O+lpL07
>>75
新田次郎の勝頼は、色々な意味で不憫すぎる
回が進むにつれてどんどんブルーになるぞ

親父のカリスマ性に苦しめられる置物大将

くさる

周りに認められようと頑張る

所詮は置物大将で、自分の意思を通すことができない
でも頑張る
その間に、長島や朝倉等の見方を見殺しにしてしまう

それでも、頑張り長篠で信長を倒せる機会が来る
見方を見殺しにしてきたこと等から、信長を叩くには今しかないと腹を決める
腹心の昌幸の意見を退けてしまう

信長の謀略に嵌って、善戦するが、御親類衆に見放され、重臣を殺してしまう

以後、自分の意見が出せなくなる勝頼と切れすぎる昌幸の対比が悲しくなる

これのどこに、明るい要素がある?
勝頼の評価は変わるだろうけど
【2015年】大河ドラマ予想スレ8
121 :日曜8時の名無しさん[]:2013/10/18(金) 16:15:53.87 ID:6O+lpL07
>>119
大河ドラマは、ドラマであることが大前提
Nスぺやヒストリアを見ているわけじゃない
虚構と史実にうまく折り合いをつけていることが重要であって、完全フィクションも完全ノンフィクションも求めてない
【ベスト】大河史上最高傑作と最低ドラマ4【ワースト】
332 :日曜8時の名無しさん[]:2013/10/18(金) 16:21:52.18 ID:6O+lpL07
>>327〜>>329
よく見てるね
花の乱や功名が辻の意見とかも聞いてみたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。