トップページ > 大河ドラマ > 2013年10月14日 > QsbLtmKz

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart26〔☆〕
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part95

書き込みレス一覧

〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart26〔☆〕
881 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/10/14(月) 02:58:55.79 ID:QsbLtmKz
綾瀬も、脚本も素晴らしい、歴史オタのσ(x_x)?が言うから間違いはない。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part95
42 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/10/14(月) 03:01:50.24 ID:QsbLtmKz
>>41

同意、なかなか素晴らしい分析だと思う。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part95
102 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/10/14(月) 21:18:59.29 ID:QsbLtmKz
大久保利通、西郷隆盛、伊藤博文、岩崎弥太郎、井上馨、松方正義、大隈重信、
とその繋がり、

板垣退助、不平士族、自由民権運動、、

なんかそんなのしか出て来ないし、明治初期。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part95
103 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/10/14(月) 21:29:19.47 ID:QsbLtmKz
今の状況は賊軍として常日頃軽蔑され、万事に苦しいので、将来に望みを託す。
その結果、より先進的な思想、理想を夢見てかぶれると言うのは、麗しいと思う。

明治時代、封建社会からの軛が外れ、
新世界を夢見た人があまたいて、VS 保守的な庶民 との葛藤、
時代の雰囲気とがあったのは、あまり知らなかった。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part95
126 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/10/14(月) 23:27:33.24 ID:QsbLtmKz
敗者、勝者と決めつけるのが間違っていると思うお。

敗者が有って勝者が有る。表と裏だからな。

どちらも思想と利益と背景と取り巻きによって行動を起こす。

そういう運動は勝者の有名人に限らず、無数の分子の流動の集大成だから歴史は、
出来るだけ多数の動きにスポットを当てて、全体像を理解する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。