トップページ > 大河ドラマ > 2013年08月30日 > jDto37A4

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000221000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
春日局

書き込みレス一覧

春日局
237 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 11:44:26.20 ID:jDto37A4
>>236
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%8F%8B%E9%87%8C
春日局
238 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 16:29:22.81 ID:jDto37A4
小早川の言い分

語り「(稲葉)正成の努力にも関わらず小早川秀秋は伏見城攻めに加わることになり、このとき、心ならずも家康を裏切る羽目になってしまったのである」
春日局
239 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 16:33:07.32 ID:jDto37A4
>>231
大原麗子さんのベストショット
春日局
240 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 17:07:22.68 ID:jDto37A4
明智視点の「本能寺の変〜山崎の戦い」に登場しなかった武田元明

天正10年(1582年)6月の本能寺の変の際、この期に若狭守護としての勢力の回復を計った元明は、若狭各地にいた旧臣を集め明智光秀と通じ丹羽長秀の本城・佐和山城を陥落させた。
しかし山崎の戦いで光秀が羽柴秀吉に敗死すると、元明は丹羽長秀によって近江国海津に召還され、7月19日に海津の法雲寺で謀殺された(自害ともいわれる)。享年21。
春日局
241 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 17:36:32.27 ID:jDto37A4
松野主馬重元(小早川家重臣)

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは、東軍へ寝返った秀秋に反発して戦線を離脱する。
しかし、このことが忠義者としての評価を受け、戦後は秀秋の下を去って田中吉政に仕官し、1万2,000石で松延城城番家老として仕えた。
春日局
242 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 18:09:33.25 ID:jDto37A4
小早川陣に鉄砲が撃ち込まれる。

正成「家康殿の御催促じゃ。このままでは家康殿と戦うことになりましょう。もはや一刻の猶予もなりませぬ。稲葉正成、先陣承りまする」

正成(と平岡頼勝)の考えだけで小早川は寝返った(決断の段階で主君秀秋は空気w)。

正成は、このことで後に主君秀秋から疎まれたりetc.苦労することになるのである。
春日局
243 :日曜8時の名無しさん[]:2013/08/30(金) 22:12:38.96 ID:jDto37A4
家康とお勝の密談

家康「なにをもって謀反の裏切りのと申すのじゃ。もしも光秀が天下をとっておれば、
ふくの父親は天下人の重臣じゃぞ。今頃、徳川などどうなっていたかわからぬわい。乱世とはそうしたものよ」

光秀は徳川の恩人みたいなものだからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。