トップページ > 大河ドラマ > 2013年07月29日 > Zd+XXt00

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000000220000010001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
238 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 00:21:25.31 ID:Zd+XXt00
同意
大蔵が八重に片思いしてるという設定はいい加減うざくなった
ヒロイン上げのための当て馬設定はどうも好かん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
241 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 00:26:43.70 ID:Zd+XXt00
>>239
ああ、そこ気になった

あと大蔵も斗南で薩長を見返す基盤を作るとか言ってたけど
そんな謀叛心丸出しでいいのか?

思案橋事件をやるとも思えないんだが・・・
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
254 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 01:02:05.88 ID:Zd+XXt00
>>248
謹慎先は、金物や瀬戸物すら一切なかったとか
容保喜徳の部屋には人質であることを示すために
庭から大砲の筒先がいつも向けられてたとか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
263 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 01:16:25.39 ID:Zd+XXt00
>>261
梶原が斗南の要職に付かなかったのは史実
本人が辞退したのか、戦犯的な意味で付けなかったのかはわからないが
ちなみに佐川も付いてない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
269 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 01:22:31.39 ID:Zd+XXt00
>>264
梶原は斗南藩を興すための新政府との交渉とかは
やってたらしい
敗戦処理までは引き受けたということじゃないか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
395 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 11:44:50.07 ID:Zd+XXt00
>>378
思い込み乙

>>382
放送前から「このドラマで○○は描かれないに決まってる」と決めつけて
disる人ってよくいるけど、あれってなんなんだろうね。
「山川健次郎が長州藩士に預けられたことは黒歴史だからスルーされるに違いない」とか。?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
398 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 11:51:36.06 ID:Zd+XXt00
>>397
このドラマはそういう説明がうまくないと思う
登場人物が多いし、人間関係も複雑なんだから
もっと折りにつけナレーションで説明するぐらいでいいと思う
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
405 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 12:02:31.29 ID:Zd+XXt00
実際には奥平は長州首脳部とケンカしてさっさと越後から長州に帰ってしまうので
健次郎(と小川亮)が預けられるのは半年ぐらい。
そのあとは前原一誠の世話になるが、前原も東京に行くので、結局、
脱走の手引きをしてくれた会津の僧侶の河井善順の元に身を寄せる。
健次郎が長州に世話になったのは9カ月ぐらい。
それでも生涯、奥平を恩師として感謝していたが。

世話をしてくれた奥平謙輔も前原一誠も、長州主流派とは相容れなくて萩の乱で死んでしまう。
元々反骨精神のある人たちだから、賊徒とされた健次郎たちを世話してくれたんだろう。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
406 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 12:08:44.38 ID:Zd+XXt00
>>404
> 物語の最初の方で意味不明に松陰を出してきたが

松陰のエピソードは覚馬と木戸を結びつける役割を果たすと予想している
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
524 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 18:43:25.85 ID:Zd+XXt00
>>515
蘆花は「不如帰」に大山捨松をモデルにしたと丸分かりの女性を出して
意地の悪い継母役にしたりろくなことをやってないんだよね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part80
552 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/29(月) 22:42:29.75 ID:Zd+XXt00
>>551
中村半次郎だったら、降伏式で謝罪状読めなくて卒倒しそうになるエピソードだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。