トップページ > 大河ドラマ > 2013年07月17日 > VCcOx1MM

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021001000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
818 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/17(水) 08:40:51.66 ID:VCcOx1MM
あれだけデカイ城だったら普通複数の井戸がある
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
819 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/17(水) 08:42:12.05 ID:VCcOx1MM
でも飲み水、炊事用が優先で洗濯なんてほとんどしてないだろう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
822 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/17(水) 09:10:51.06 ID:VCcOx1MM
篭城戦になってから感心したのは、入場時に既に白装束の女が多かったことだな。
ああ、こういうことはありそうだと思った。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
842 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/17(水) 12:43:05.07 ID:VCcOx1MM
>>835 予告見る限りじゃそのシーンばっちりあるね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
882 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/17(水) 19:14:42.97 ID:VCcOx1MM
ラストは会津藩主の娘だかが天皇陛下の血筋の人と結婚式あげるところで終わりだろう。
年老いた八重も出席し、山川大蔵も出席する。
この結婚で元会津藩の人たちは「許された」と思って涙したらしい。
生き残った人たちのカットバックが入り、晩年の過ごし方が述べられてEND。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。