トップページ > 大河ドラマ > 2013年07月16日 > W3ZbNYrL

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
655 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/16(火) 22:47:21.18 ID:W3ZbNYrL
>>635
だからさ、その天皇に忠実ってことが、日本のためになるかどうかってことでしょ。
結果、日本のためにならなかったってこと。
なにせ天皇自身が、西洋の植民地から国を防ぐことを理解してなかったんだから。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
672 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/16(火) 23:13:33.45 ID:W3ZbNYrL
>>661
だからさ、その天皇の意見が絶対と思ってるのはなぜなんだ?
天皇からのトップダウンで物事が決まる国じゃないんだぜ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
687 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/07/16(火) 23:26:46.96 ID:W3ZbNYrL
>>677
なるほどね。
確かに当時としては、天皇の意見ってのは、「尊皇」なんだし、
かなり重要だと思うよ。

ただ、今の世から見ると、結果がわかってるだけに、
たとえば天皇がどういう国を作ろうとしてたのか曖昧すぎて不明。
会津の公武合体も、はっきり言えば徳川の延命という意味しかない間違った政体。

連邦制じゃなく
「中央集権国家」が歴史的に正解だったわけだ。
この正解を俺らは知ってて歴史を見る。
当時の会津人が思ってた「俺たちは悪くない」っていう情念の部分は実によくわかるよ。
ただ、今から見ると、会津の選択は間違っていたと言わざるおえないんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。