トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月26日 > rgFCX/ar

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6
485 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/26(水) 21:29:49.14 ID:rgFCX/ar
世良修蔵には子孫がいないからねw
信者がこのドラマは薩長の子孫に配慮してるとかほざくけど、その通りのようだw
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6
486 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/26(水) 22:44:42.72 ID:rgFCX/ar
さて、殆どの会津人の先祖である百姓・町人が会津戦争でどのような活躍をしたか、
板垣退助氏に聞いてみよう。

「私が思ったのは会津は天下屈指の雄藩であるから、
我が軍が少数なのに会津藩に肉薄攻撃を仕掛けるのはとても無謀なことであり、
…このうえは会津城で戦死する覚悟をして、急いで攻めて城を落とそうと、
すなわち邁進したが、意外なことに、籠城していたのは士族出身者だけであり、
一般の人民は知らぬ振りで戦争に拘わらない様子であった。」

「事実を見聞きして、会津は天下屈指の雄藩である、もし上に立つ者とその下にある者が心を一つにし、
力の限り藩に尽くせば、僅かに五千に満たない我が官軍がどうして容易に会津を降伏させることができよう。
しかもこのように庶民が戦火を避けて荷物を背負って逃げ散り、少しも歴代藩主の恩に酬いようとする気持ちが無く、
その滅亡を目の前に見て知らぬ振りをするように見えるのは果たしてどんな理由からであろうか。」

「一般人民に愛国心がない理由は、つまり身分の上と下で心が離れ、士族たちが楽な生活を独占し、
平素にあって人民と分かち合わなかった結果に外ならない。安楽を共にしない者はまた苦難を共にすることが出来ないのは、理の当然」
(会津戊辰戦争序文訳抜粋)

板垣死すとも自由は死せずの人の言葉は重いですね。
会津封建武士は滅びるべくして滅びたことを会津の民衆と喜びましょう\(^o^)/
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6
487 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/26(水) 23:01:58.91 ID:rgFCX/ar
会津が一切謝罪せず徹底的に敵対行動をとったのは、自分たちの正義を信じていたからではなく、
あまりにも無慈悲な所業を敵対勢力などに対して重ねてきたからどんな目にあうかわからないと思い込んだためだと思うね。
京都時代、長州や志士たちに対して会津藩士が少しでも情けをかけていたら、後難を恐れることなくさっさと謝罪降伏して戦争なんかなかっただろう。
会津人は他を誹謗中傷する前に歴史を直視すべき。
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6
489 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/26(水) 23:47:47.37 ID:rgFCX/ar
「こういう狙い」に触れられたくないのはわかったw
たった2レスしかないどうでもいい長文にわざわざレスをする意図は明らかだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。