トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月26日 > Dvvkt0ha

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000002000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
「八重の桜」ネタバレスレッド4
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69

書き込みレス一覧

「八重の桜」ネタバレスレッド4
597 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/26(水) 02:10:13.02 ID:Dvvkt0ha
>>588
「新約聖書馬太傳」/同志社大学神学部所蔵 同じものですね。
ttp://elib.doshisha.ac.jp/denshika/matai/240/imgidx240.html
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
627 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/26(水) 09:16:05.22 ID:Dvvkt0ha
第26回 06/30 「八重、決戦のとき」 八重鶴ヶ城入城……8月23日
第27回 07/07 「包囲網を突破せよ」 大蔵彼岸獅子入城……8月27日
第28回 07/14 「自慢の娘」 八重容保の前で砲弾の仕組みを説明……9月14日
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」容保降伏、八重尚乃助別れ……9月22日

籠城戦1ヶ月(8月23日〜9月22日(旧暦))を4回に渡って放送される。
「八重の桜」ネタバレスレッド4
602 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/26(水) 09:37:26.42 ID:Dvvkt0ha
>>599
そうですね。>>597は明治10年の改定本でしたね。
こちらですね
「新約聖書馬太傳」ヘボン・ブラウン訳 新約聖書馬太傳福音書(明治6年)
ttp://www.rikkyo.ac.jp/research/library/archives/ebisawa/sub004.html

>>600
(マタイ)は読み方でつけました。表題は「新約聖書馬太傳 全」です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。