トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月23日 > v5d33cJa

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001000100003108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart2

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
184 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 01:49:57.55 ID:v5d33cJa
西郷頼母好き多いよなw
やっぱり偏屈で、孤独で、空気読めなくて、正論でもいつもタイミングが悪い
失敗すると言い訳してしまうところが自分と似てるから、共感持てるのか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
187 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 01:54:18.64 ID:v5d33cJa
「だから言ったでねぇか。あれほど。口が過ぎっと、敵が増えっぞ」
(山本覚馬へアドバイスする西郷頼母談)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
284 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 12:35:31.13 ID:v5d33cJa
>>277
江戸で放火・乱暴狼藉・強姦・略奪・殺人を繰り返して
それでも挑発に乗らないと坊主の生首を治安維持をしていた
庄内藩邸に投げ入れ、屯所を襲って藩士まで殺した
その上、江戸を火の海にするというテロ予告までして
ムリヤリ内戦に持ち込んで、勝手に作った勅と錦の御旗で
強引に朝敵にするヤクザ顔負け極悪非道の薩長が相手だぞ

会津がどうふるまっても、これをやられたら戦は避けようがない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
363 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 16:47:22.05 ID:v5d33cJa
>>340
山本覚馬はああ見えても、会津藩に蘭学所を作り、京都でも洋学所や私塾を設立してるのだから
洋学・蘭学・舎密学・砲術軍制などに通じた、会津藩では随一、全国でも指折りの学者先生なんだよなぁ
山本むつみもこれ程の人物が今まで無名でいてくれたことはある意味ラッキーと言っている

一緒に牢に入れられている野沢鶏一も、時栄を見るように言われたもう一人の弟子の
明石博高もなかなかの人物
明石は後に覚馬とともに京都に舎密(理化学)研究所を設立し、島津製作所の創業者などを育てて、
田中耕一氏のノーベル化学賞受賞へと繋げている
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart2
302 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 21:01:35.77 ID:v5d33cJa
≪八重≫だろうな。白虎隊士へのヤーゲル銃での戦い方のアドバイスは
八重が女でありながら銃のスペシャリストであることをかっこよく見せていた
最後の戦闘服着用は、いよいよ真打登場〜という感じで良かったわ
予告の演技も迫力があって良い
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
621 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 21:16:44.10 ID:v5d33cJa
>>505
違う。日向ユキの父兄は銃に撃たれながらも奮戦して自刃する
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
693 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 21:37:33.47 ID:v5d33cJa
>>689
結婚するのは戦後だよ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
811 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 22:59:39.06 ID:v5d33cJa
>>799
白虎隊隊長の日向内記は、篠田儀三郎や伊東悌次郎や飯沼定吉らとは
何らかの理由ではぐれてしまったが、城には戻って戦っているようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。