トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月23日 > 4rBc8bFH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000470011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
489 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 20:48:38.54 ID:4rBc8bFH
薙刀の水車って確か後世園部秀雄が編み出した技で
まだこの時代にはなかったはずじゃ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
491 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 20:49:31.36 ID:4rBc8bFH
>>486
元々センスあったのか知らんが初登場の時に比べて急速に演技力が上がってて驚いたな>KJ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
504 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/23(日) 20:52:02.11 ID:4rBc8bFH
このドラマの良いところは八重が綺麗事ではなく
マジで相手を殺しにかかろうとしてるとこだな
今までのNHKのドラマにはいなかったタイプのヒロイン
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
541 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 20:57:55.68 ID:4rBc8bFH
>>515
ねねでさえヒロインになると聖母マリア様みたいになっちゃうからなw
その点八重は非常に説得力のあるキャラクタだし
弟の形見の袖をあっさり破り捨てたとこなんか合理主義的でいかにも戦場に赴く人って印象を与える
薙刀ふるう黒木メイサたちとは対照的に描かれていて面白い
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
557 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:00:43.06 ID:4rBc8bFH
>>545
このドラマでどう描かれるかは不明だけど
実際の八重さんは維新後の方が図太い生き方してたらしい
おしんみたいな感じになるかもな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
568 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:02:39.54 ID:4rBc8bFH
今から籠城戦が楽しみだ
坂の上の雲もそうだけど最近のNHKって戦闘シーンに力入れまくってるよね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
577 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:04:53.01 ID:4rBc8bFH
>>522
会津ってまさに第二次大戦時の日本そっくりだよね立場的にも
新政府軍のやり口なんかは連合国軍そっくり
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
605 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:12:55.24 ID:4rBc8bFH
>>597
このドラマ容保もメインなのに高須四兄弟の扱い悪過ぎて吹く
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
630 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:18:58.28 ID:4rBc8bFH
>>624
あれも幼少時代の子役が話題に成ったな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
650 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:22:13.21 ID:4rBc8bFH
>>626
その裏では兄の徳川慶勝が周旋していたんだから皮肉だな
このドラマだとただの間抜けで描かれてるが
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
698 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/23(日) 21:38:28.21 ID:4rBc8bFH
>>684
悌次郎さんはいつもさり気なくフェードインして来るから大丈夫だ(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。