トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > w2uFv6FY

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000000120000012720017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart20〔☆〕

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
588 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 03:37:04.82 ID:w2uFv6FY
お前らが戦争始めそうな勢いだな
もちつけ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
605 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 04:14:23.42 ID:w2uFv6FY
俺は秋月が一番好きだ
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart20〔☆〕
41 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 11:58:24.45 ID:w2uFv6FY
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__14.2
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__13.8
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__13.7
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__15.7
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__15.0
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__13.7
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__14.1
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__13.3
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__15.0
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__


この週の「まつ」の急落ってなにがあったんだろう
22話23.2% → 23話13.3%って
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart20〔☆〕
43 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 12:01:12.47 ID:w2uFv6FY
自己解決
サッカーWCか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
722 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 12:30:24.91 ID:w2uFv6FY
白河口に出兵していた会津藩士が書き残した「暗涙之一滴」という記録があるけど
2カ月もグダグダやってるうちにかなりだらけた感じになってたらしい。
病気になって、家に戻れないかな〜と思ったとか書いてる。
そうこうしてるうちに、母成峠を突破されて敵が若松城下に来てると知らせがあって
慌てて戻ってる。

あと、仙台藩が巨砲を発射したのはよかったけど、反動で砲が山の下に転げ落ちてしまって
一発しか撃てなかったとか、トホホな話も。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
815 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 18:03:05.77 ID:w2uFv6FY
>>813
有名人を作るのは歴史学者じゃなくて小説やドラマだよ

八重だって大河になるまでほぼ無名みたいなもんだ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
849 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 19:50:03.02 ID:w2uFv6FY
>>845
あの時点で首を差し出すとしたら、田中土佐と神保内蔵助だろうなあ。

史実では内蔵助は息子とともに鳥羽伏見にいたはずだけど
なぜ会津にいたことにしたんだろう。
日テレ白虎隊では、江戸で内蔵助が息子に腹を切ってくれと頼んでいたね。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
853 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 19:55:43.83 ID:w2uFv6FY
>>847
どっかの復興大臣だって地元じゃ「礼儀正しい人だ、あんなことを言う人じゃない」と言われてた件。
その大臣と同様に躁状態で無駄に攻撃的になってたのかもよ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
867 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:13:51.29 ID:w2uFv6FY
なんで頼母が白河の指揮官になったのか
そこだけは全くわからない
会津戦争最大の愚策とまで言われてるそうで

新選組や大鳥圭介が補佐してくれると思ったのかね?
かえってケンカして駄目だったらしいけど
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
871 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:15:52.43 ID:w2uFv6FY
>>863
新政府軍にとっても鳥羽伏見はバクチだったと言われてるし

双方ムチャクチャやって、勝った側は「計画どおり(キリッ」と主張したんじゃろ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
876 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:18:42.42 ID:w2uFv6FY
>>869
まあ広沢とか小栗上野之介の例を見てると、「徹底恭順すれば大丈夫」というのは
全然当てにならないな
慶喜だって会津というスケープゴートがあったから無事に済んだとも言えるし
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
882 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:24:28.20 ID:w2uFv6FY
「ひとつしかない貴重なスペンサー銃」というのはドラマ的脚色で
合流していた凌霜隊とか伝習隊はスペンサー銃を持ってたらしいな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
895 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:39:31.57 ID:w2uFv6FY
>>892
世良は少なくとも、藩の外交官として実績があった人ではないね
新政府側も、いざとなったら戦争すればいいと思ってたんだろうな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
907 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:44:05.86 ID:w2uFv6FY
>>900
そもそも会津は長州に出兵してないし
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
924 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:59:25.85 ID:w2uFv6FY
>>919
新島襄も八重をさん付けで呼んでいたというから、似たタイプにしたのでは
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
927 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:02:21.98 ID:w2uFv6FY
>>923
木戸孝允らしいよ
品川弥二郎が前日になって奥羽行きを辞退して、急遽木戸が世良を抜擢したとか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
929 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:05:10.84 ID:w2uFv6FY
会津藩と仙台藩で形だけの八百長戦はすでにやってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。