トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > weXMGYFO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000024000111000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト6

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
446 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 00:18:49.72 ID:weXMGYFO
「女の人が鉄砲さ撃つなんて・・・」とドラマで珍しがられたけど、
鉄砲てそもそも女の武器だったとか聞いたような・・・?
大坂夏の陣では鉄砲隊の指揮を仰せつかった武将が
「なんでワシがこんな女の武器なんか」と悔しがったとか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
456 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 00:37:15.72 ID:weXMGYFO
>>448
愛姫が女鉄砲隊を率いてて、人質にとられてしまった輝宗を、
政宗の命令で泣く泣く撃ったとかの話も聞いたことあるよ
輝宗の死の話はそれこそドラマっぽいんで、ちょっと盛ってるのかなとも思うけど
女が鉄砲持って戦うってのは、そんなに特別でもなかったんじゃ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
648 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 09:23:27.61 ID:weXMGYFO
>>633
長州ファイブ
http://www.chosyufive-movie.com/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト6
860 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 09:46:08.66 ID:weXMGYFO
>>859
中堅て・・・そこに挙げた6人、全員主演作品あるよ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト6
864 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 10:06:54.35 ID:weXMGYFO
北村は連ドラ主演は大河後だけど、映画とか単発では主演あるよ
瑛太はその前から連ドラ主演あるな
人によって、主役なのか中堅なのか感覚が違うんだな
微妙なとこだけど
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト6
867 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 10:13:45.84 ID:weXMGYFO
谷原が主演作ないなんて書いてないよ?
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト6
869 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 10:22:27.71 ID:weXMGYFO
>若手、中堅、重鎮
というのは、全部大抵主演か二番手にくる俳優の中で、年齢で分けてるってことか
それならわかる
まあ主演があるというだけじゃあ、小日向文世だって主役級になっちゃうけど
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
688 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 10:54:55.30 ID:weXMGYFO
>>685
得意のカメラで、写真撮ったのかなあ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
747 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 14:26:45.62 ID:weXMGYFO
>>721
銃が届いたのは戦後で、明治政府はそれを買い上げただけ
横取りで届かなかったのではないよ
しかも会津藩は未払いのまま消滅
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
757 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 15:06:05.96 ID:weXMGYFO
>>752
でもあの外人、訴訟は起こすけど銃が買い上げになったら覚馬とは和解して
同志社立ち上げの時は弟が印刷機かなんか仕入れて手伝ったそうだよ

長崎でほっぺたプニプ二した娘もその時出てくるとにらんでる
(おそらくトリンドルか春香クリスティーン)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
785 :日曜8時の名無しさん[]:2013/06/10(月) 16:21:41.47 ID:weXMGYFO
>>763
斗南藩に請求してる

ちなみに、尚之助も広東から米を輸入しようとしてデンマーク商人に手形をうったのに
仲間の一人に手形を金に換えられ持ち逃げされて、やっぱり訴訟起こされたみたい
斗南藩は尚之助との関与を否定、そのうち尚之助は病に倒れて死去
八重と離婚した原因のひとつ?とも言われてる(山本家に負債が行かないように)
・・・・・尚之助さん!!

>>757
弟じゃなく、印刷機輸入は本人が手伝ったみたいでした
弟もお雇い外国人や西洋医療を京都に導入して覚馬と交流続けたみたい

>>760
ただ、カール・レーマンすぐ亡くなるみたいだね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。