トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > pAaAQ8Pg

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
896 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:40:12.35 ID:pAaAQ8Pg
悪いのは暗殺した仙台藩だろうに。
なんで殺された世良が責められるんだ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
914 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:49:15.32 ID:pAaAQ8Pg
>>899
世良の目的は会津討伐で、それを東北諸藩にやらせることでしょ。
仙台藩にその気がなく、それこそ開戦の火蓋みたいに斬られた。
明らかに仙台藩が100%責任がある。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
921 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:56:48.18 ID:pAaAQ8Pg
>>918
確かにw
ID:WVm77TE0 こいつが来たら、戦争始まるわw

ただ、世良については東北の作家が勝手に悪イメージ植えつけてるから
実際はそれほど酷いとは思えないけどね。要は仙台は会津を攻める気がなく
それを世良に催促され、例の密書を見てついに暗殺じゃない?
態度が悪いから殺しましたって、我慢足りなさすぎw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
930 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:05:11.66 ID:pAaAQ8Pg
>>928
たぶん、戦争になったら、世良は目付みたいな役割になるんだろうね。
やる気のない部隊を督促し、それを中央に報告。
恨まれる役割だw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
946 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:40:44.14 ID:pAaAQ8Pg
>>940
まさにそれだなw
世良が少数の兵しか率いていないから、
いくら仙台藩などを戦争督促指導しようとしても限界がある。
ちょうど関ヶ原の石田三成状態。
結局、最大兵力を動員したものが、最大の発言権があるんだよね。

まあでも、その時間稼ぎも、薩摩土佐の軍が来るまでの間なんだけどね。
そこでまた仙台は2択を迫られる

「戦争後の立場を考え、会津を全力で攻める」
「薩土と一戦交える」
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
956 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 22:03:04.69 ID:pAaAQ8Pg
>>954
原爆は、一般市民を狙った大量虐殺だから。
戦闘行為とは違うことだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。