トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > KRgt1ldd

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
904 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:43:23.07 ID:KRgt1ldd
新政府軍も奥羽の歯向かう藩を一々潰す余裕はないから、
恭順を示す藩にそうでない藩を攻めさせる、というのはある意味当然ではある
しかしそれは昨日まで隣人として付き合っていた藩を売れというのだから、
そこまで指図するほどお前は偉いのかという反感も持たれかねない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
915 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:51:14.12 ID:KRgt1ldd
>>909
二本松少年隊といえばはね駒で初めて知った
30年前の時点ではまだ知る人ぞ知る、って感じだったな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
923 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:57:17.72 ID:KRgt1ldd
>>901
新政府の同格では、他に大山綱良がいる。
こちらは後に西南戦争で西郷隆盛に従ったので、西郷の推薦で間違いはない。
世良を推薦したのは誰だ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
962 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 22:13:27.84 ID:KRgt1ldd
>>959
上杉も伊達も会津より格下の外様だが、それより島津や毛利に偉そうにされる
覚えはないというのが当時の感覚では
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
966 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 22:24:51.13 ID:KRgt1ldd
どう考えてもチョイ役なのに妙にキャラが立っていた河井継之助
よくわからんがカッコよかったガイヤー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。