トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > KKsYJ0uk

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000020000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
674 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 10:24:49.20 ID:KKsYJ0uk
>>670
中国はともかく韓国とは日本は戦争したことはない
しかも解釈とか言い分とかの次元じゃなく韓国は事実を捏造するから議論にならない
向こうのトップが1000年恨むと言ってるんだから好きにしたらいいんじゃないか
日本は相手にせず無視すればいい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
801 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 17:18:03.76 ID:KKsYJ0uk
ここに書こうと思ったら間違えて別の板に書いてしまったので改めて書かせてもらう
今回は覚馬や広沢のシーンは要らなかった
せっかく会津戦争に気持ちが入り込みかけてるのに繋がりが悪くなって萎えてしまう
そのぶん白河口の戦いとか東北諸藩の動きを描く時間がなくなってぶつ切りな感じになってしまった
散漫になってしまうので覚馬はしばらく出さずに会津戦争だけを描いてもらいたい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
805 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 17:39:26.50 ID:KKsYJ0uk
>>802
そう思う人もいるのか
やはり見方は個々人ちがうんだな
広沢役の岡田義徳が滑舌が悪くて下手だから自分は余計に不要なシーンと感じたのかもしれない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
987 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 23:45:27.00 ID:KKsYJ0uk
>>917
あとは玉鉄ぐらいかな
しかしかれの場合は一生懸命さが伝わってくるからなにか許せるものがあるw
意外と気になるのが西田敏行
大御所だから横着して台詞をきちんと覚えていないのか変な間が空いてムズムズする

>>973
乙です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。