トップページ > 大河ドラマ > 2013年06月10日 > E72hclK/

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001042008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
724 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 12:45:13.92 ID:E72hclK/
CM見る限りは尚之助も史実通りに砲兵隊率いるみたいね
そうなるとどう八重と離婚させるのかだよなぁ
斗南藩行きを八重が断ってそのままみたいな感じ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
832 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 18:55:30.41 ID:E72hclK/
この調子だと土方の戦死も
容保「土方が死んだらしいな」
で終わらせそうだな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
873 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:16:35.06 ID:E72hclK/
白河口はせめて鳥羽伏見経験した奴を総大将にすべきだったよなぁ
戦いが変わったとか言っても実際に経験しない限りそう簡単に考え変えられるわけがない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
881 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:22:35.99 ID:E72hclK/
>>874
民主党の議員が官僚に「何言ってんだこいつ?」みたいな態度取られて高圧的になったのと一緒だろうね
はっきり言って世良みたいな無学には荷が重かった
後に元幕臣を大量に新政府にリクルートした理由がよく分かる
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
883 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:24:58.94 ID:E72hclK/
>>879
>実際八重の活躍が戦況に影響を与える程だったかどうかは知らないが

ガンダムのアムロじゃないんだから大勢に影響はない
あくまで負け戦の中で輝きを放ってるだけで

>まあ覚馬の描写はいちいちお馬鹿だから、故人に失礼とは思う
頼母もそうだけどこのドラマは覚馬と頼母を褒め殺ししてる感じだな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
885 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 20:25:42.43 ID:E72hclK/
>>882
弾薬を考えると一丁だけだったというのは考えられないだろうね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
938 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:26:45.29 ID:E72hclK/
>>892
「奥羽諸藩の鎮撫に関しては、奥羽諸藩の兵力を使って処理する」は
 ↓
交渉失敗


この奥州鎮撫の定義しだいだろうね
会津が容保謹慎で慶喜レベルの扱いしてれば幕府の残党や新撰組は榎本たちと一緒に
蝦夷に向かわざるを得なかっただろうし

もし真実の世良が容保の首を条件にしてたのなら
・ 本人が長州で会津を恨んでた
・ 新政府が容保の首を条件にしてた
の後者なら世良は被害者
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
939 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/06/10(月) 21:28:22.44 ID:E72hclK/
>>897
桜は日本の国花
寒い冬を耐えて春に咲く
桜の花が散るのは美

たぶん全部包含してるんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。