トップページ > 大河ドラマ > 2013年05月22日 > oOfRP2nA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0510000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
654 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 01:04:17.66 ID:oOfRP2nA
軍艦があるならそれこそ薩摩に直接に奇襲を掛ければ良かったんじゃない?
まだ外国との貿易の主導権は慶喜が持ってるんだから、フランス、ドイツと連携して薩摩に攻めれば余裕でしょ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
656 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 01:22:44.26 ID:oOfRP2nA
>>655
そこにフランスが幕府側の応援に駆けつければ楽勝じゃないか

フランスの軍艦は停泊してたんだし、フランスは幕府に全面協力中だし
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
661 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 01:34:05.99 ID:oOfRP2nA
>>659
会津、東北、函館には参戦してるじゃん

函館戦争なんて直接に、フランスの陸軍将校が参戦して死亡してるくらいだよ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
666 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 01:46:22.68 ID:oOfRP2nA
>>664
なら尚更に薩摩に直接に奇襲を掛ければ良いじゃないか。

薩摩の補給線を破壊できるし、上京してる薩摩軍は撤退せざるおえなくなる。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
670 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 01:54:29.59 ID:oOfRP2nA
>>668
いやいやいや

何度も言うがフランス軍の将校クラスが直接に幕府側に参戦して指揮にあたって死亡してますよ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
674 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 02:04:13.37 ID:oOfRP2nA
結局、戊辰戦争はイギリス政府の気分次第だったってこったーな。

これに気付いてた日本人は佐久間象山、勝海舟くらいなもんだろ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part58
752 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/22(水) 23:47:01.11 ID:oOfRP2nA
>>737
明らかに訓練差だろうね。

ドラマでも薩軍は前に土嚢を積んで盾にし更に入ってこれないように柵まで設置してる。この構えに槍で突っ込むとか自殺行為だし。


武器ばっか注目されてるが、薩軍は皆がズボン姿。機動力も差がでるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。