トップページ > 大河ドラマ > 2013年05月14日 > zT3E/7CW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000719724



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
99 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:01:05.18 ID:zT3E/7CW
>>60 そういう作り話は会津観光協会の中だけで願いたい

>会津若松市民の中には、賊軍という理由だけで埋葬を禁じた蛮行についての謝罪が一切無いことに対して、
>未だ許せないと考える人がいる。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
100 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:04:34.02 ID:zT3E/7CW
質問 江戸時代 東北地方に飢饉がありましたが何故寒冷につよいジャガイモや小麦を栽培して
飢えをしのごうとしなかったのでしょうか?

ベストアンサー
ありましたなどというレベルではない。
南部藩の飢饉は不作が28回、凶作が36回、大凶作が16回、水害が5回もあった。
それでもジャガイモや小麦は栽培されなかった。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
101 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:07:34.42 ID:zT3E/7CW
江戸の「三大飢饉」といえば、享保の大飢饉(1732〜3年)、天明の大飢饉(1782〜7年)、天保の大飢饉(1833〜6年)の三つ。
もっとも被害が大きかったのは、天明の大飢饉である。

幕府が東北地方の被害に対しては、何の対策も講じなかったことである。
事実、比較的余裕のあった西日本から東北地方へ、食糧が運ばれることは、ほとんどなかった。
幕府が有効な手を打っていれば、東北地方の飢餓者の数ははるかに少なかっただろう。

天保の大飢饉は、冷害や洪水によって東北地方を中心に飢饉が広がった。
天明の大飢饉を経験していただけに、幕府も今度は救済施設を設けるなどして対応。
約70万人がそれらの施設によって救済されたと伝えられている。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
103 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:12:03.95 ID:zT3E/7CW
それは、本来熱帯性植物だった稲を、無理に冷涼地帯の東北の地に作ろうとしたことが背景にあります。

南部藩(盛岡藩)では、領主南部氏が元和元年(1615)に、入国して以来230年間に約50回の凶作飢饉があったと
記録されています。太宰治の作品「津軽」にも、元和元年から昭和15年までの325年間に、約60回の凶作飢饉が
津軽地方を襲ったことがふれられています。
 4〜5年に1回ぐらいのペースで、天候不順のため凶作になったのです。そして、その凶作がはなはだしいときは、
飢饉となって、そのたびに食料生産者である多くの農民が死んでいったのです。

 現代のように、農薬も化学肥料も農業機械もない時代、寒さに強い品種もありませんでした。
8月の上旬、稲が花を咲かせて実を結実させる一番大切な時季に、「やませ」といって、
太平洋から冷たい風が吹き込むことがありました。この風に吹かれると稲は壊滅的な被害をうける。
 宮澤賢治も、そういう「サムサノナツハオロオロアル」くしかないのでした。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
105 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:15:26.79 ID:zT3E/7CW
太宰や宮沢賢治には東北の貧しさについての率直な恐れがあったわけだが、東北はいつから天狗になったのか?

暗く 寒く 貧しい東北 は日本国内での 共通意識だったはずだ。

いつから増長して新幹線など作り始めた?日本人の金で。

西日本>>>>>>>>>>>>>>>関東>>>>>>>>>>>>>>東北>北海道

いつから意識が変わったのか・・
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
113 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:39:19.77 ID:zT3E/7CW
貧しいことは恥ずかしいことではない。
恥ずべきは、事実を直視せず、身の丈にあった生活をしないことだ。
そのツケは必ず来る。
「金持ちを貧乏にしても、貧乏が金持ちになるわけでない」とサッチャー元首相は言った。
心に残る言葉だ。
東北は真に豊かになってなかった事は今回の地震でわかった。
医療も福祉も介護も311以前も脆弱だった。
しかし道路空港ハコモノはハードは作りまくったが、ソフトは放置だった。
飢餓の歴史が東北史だが、その東北人が加工食品の3分の1を全く一口も食べず
廃棄している事実を直視すべき。

食べ物を捨てる者は 食べ物に捨てられる

東北の累々とした餓死者が、今この世によみがえったら、今の東北人の乱行を たたるに違いない。

食べ物を粗末にする者に 将来はない 当たり前だ 命の元をすてるのだから

客観的に最も貧しい東北の人間が捨てるのだから
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
114 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 20:41:38.46 ID:zT3E/7CW
ならぬことはならぬ とかいうなら 会津若松のコンビニから毎日毎日廃棄される大量のコンビニ弁当はなんなんだ! と言いたい。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
136 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 21:32:56.94 ID:zT3E/7CW
イナゴ食え 蜂の子食え 蟻食え 会津 苦しんでといいつつ米食っている時点で 偽善者
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
157 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:15:39.25 ID:zT3E/7CW
【没落会津士族は偉そうなことを言い海のある青森に言ったが扶持米を農民に頼り、農民の残飯をあさるとか最低】
でんぷんを作ったり、海草の根を加工したり、松の木の白皮を食べたり
農家の残飯を漁ったりしたと言いますから飢餓地獄そのものだったようです。
冬に入ると餓死や凍死、栄養失調などで死者が続出しました。

ほとんどの藩士と家族は、扶持米を頼りに細々と暮らしていました。

生活の破綻と時代の移り変わりに翻弄され、多くの藩士が斗南を去りました。
明治6年には扶持米の打ち切りと転業資金の交付があったため藩士の転出に拍車がかかり、
むつ市に残ったのはおよそ50戸に過ぎませんでした。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
161 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:19:35.72 ID:zT3E/7CW
たそがれ清兵衛=会津藩士ではない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
163 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:23:16.62 ID:zT3E/7CW
乞食会津藩が薩摩長州土佐肥前などに立ち向かうなど天に唾する行為。

石高

薩摩>わずか23万石の海のない会津
長州>わずか23万石の海のない会津
土佐>わずか23万石の海のない会津
佐賀>わずか23万石の海のない会津
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
168 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:27:56.31 ID:zT3E/7CW
会津藩など鳥取藩が始末すればよかった
仙台藩など広島藩が始末すればよかった
盛岡藩など岡山藩が始末すればよかった
庄内藩など熊本藩が始末すればよかった
弘前藩など柳川藩が始末すればよかった

というか加賀藩に奥州まとめて始末させればよかった。

長岡藩?彦根藩とかに始末させればよかった。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
170 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:30:08.24 ID:zT3E/7CW
>>166 無理だな。錦江湾に入る前に幕府の蒸気船はせん滅される

阿波沖開戦で薩摩海軍に完敗した幕府海軍

>「薩摩の街は海に近すぎる。これでは海から敵がくればすぐに破壊される。津波がきても危ないからもう少し離れるべきだ。」

>と進言していたが、大名の義久は聞き入れてくれなかったらしい。
>お陰で数百年後の薩英戦争ではイギリス軍に火の海にされた。
>慶喜もこれを真似すれば良かったのにね。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
172 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:31:19.06 ID:zT3E/7CW
東北は勿来の関の名の通り無価値以下だ。金がかかりすぎる。今もそうだ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
175 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:32:19.49 ID:zT3E/7CW
日本にある「朝鮮半島」が東北だと言っても過言でない場合がある

金を食う 役立たず 背く 
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
179 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:36:48.59 ID:zT3E/7CW
ブリテンには北部にスコットランドがあるが、日本の奥州はそんな美しいものだろうか?

イングランド⇒スコットランド 日本⇒奥州
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
181 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 22:38:42.32 ID:zT3E/7CW
会津は日本か?独立していいぞ。会津。ある意味、殿様復古しそうだな・・毛唐だな・・もしそうなら
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
200 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:14:34.00 ID:zT3E/7CW
岩崎弥太郎は龍馬暗殺を聞き、その日から日記は絶筆となる。

明治維新の功労者を殺害した会津藩士

天誅くだれ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
203 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:15:49.04 ID:zT3E/7CW
血まみれの呪われた地 会津
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
205 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:17:01.77 ID:zT3E/7CW
誰ひとり役立つ傑物は輩出しなかったが、人殺しだけは、仰山出した会津
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
211 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:25:27.10 ID:zT3E/7CW
会津と聞いて想像するもの

赤ベコ 子殺し 殺人 恩知らず 反乱 賊 獣 夷 汚らわしい セシウム
汚染 下品 無礼者 槍 馬鹿 母親の首を取って会津若松署に出頭した子供
作り話 ウソ 韓国人 盗む 置き引き 卑怯 厚顔無恥 んだけんじょ 
ありがとなし(有難うは無しに聞こえる)んだんだんだ んだなー さすけねー(助けねーに聞こえる)
貧しい 暗い 寒い 雪 こごえる 人が冷たい 閉鎖的 いじめ
暴力 緑が少ない うまいものがない 水が飲めない 海がない お礼を言ってくれない
どろぼう 殴られる 怖い 弱い者には冷たい 強い者にはすりよる
正義より金 正義はない 悪ならある 自分だけよければ天国 明日の敵も金になるなら味方
正義は金 力は正義 
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
219 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:55:15.81 ID:zT3E/7CW
>>217 関門海峡に行って見て来い。長州藩は1年以上散発的に戦い続けての敗北。

薩英戦争のような短期間の戦いではない。

徹底的にやって負けたという「完敗感」があったこそ⇒攘夷⇒継続⇒無理と悟る⇒攘夷を迫る朝廷と幕府は無能⇒尊能倒幕に転換

アーネスト・サトウ(英外交官)が「戦えば戦うほど長州が好きになった」という文章を読め

>子供の頃から疑問なんだけど
>何であんなに攘夷っつってた長州が、下関戦争で砲台やられたくらいで「負け」を認めたの?
>たとえ近代兵器で戦力差があって、砲台取られたとしても、上陸してきた連合艦隊の水兵相手なら長期戦で勝てるっしょ?ゲリラ戦でもなんでも。
>ミカドのためなら幕府さえ潰そうと考える狂気のサムライなんだから。

>わずか数隻の艦隊と一国よ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
221 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:56:46.63 ID:zT3E/7CW
尊能倒幕→尊皇倒幕 訂正
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part57
222 :日曜8時の名無しさん[]:2013/05/14(火) 23:58:09.55 ID:zT3E/7CW
↓ここはあえて否定しないあってるんじゃないの?w
貧しい 暗い 寒い 雪 こごえる 人が冷たい 閉鎖的 ⇒柳田国男先生の世界


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。