トップページ > 大河ドラマ > 2013年05月12日 > rjCa1mqW

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
488 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 20:09:30.78 ID:rjCa1mqW
確かに西郷の「短刀1本あれば足りもんそ 」は有名だね
薩摩よりの飛ぶが如くでも同じ描写されてた

西郷のもっと黒いのは、江戸での挑発作戦
これはまさに「謀略」
浪士ら雇い江戸市中で放火・暴行・掠奪のかぎりを尽くす
これに怒ったのは、江戸警備をまかされていた庄内藩。幕府側は、
まんまと罠にはまり、庄内藩とともに薩摩藩邸を焼き討ちにする
この報をきいた、大阪城にいた会津藩・桑名藩らは激昂・暴発することに

慶喜は、それまで盲動を止めていた
ほぼ「辞官納地」をうけいれる所まできてはいたが、
図らずも鳥羽伏見の戦いへと、流れは進むことになってしまう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
524 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 21:04:00.70 ID:rjCa1mqW
>>519
あと岩倉だね
まあ孝明天皇が死んだ(暗殺?)された時点で幕府側の命運は尽きていた
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
540 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 21:17:38.66 ID:rjCa1mqW
目的は士農工商の廃止、武士特権階級の廃絶だからね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
544 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 21:20:09.25 ID:rjCa1mqW
>>539
>孝明天皇の暗殺説は今学会ではかなり劣勢になっていて
>自然死・病死説がずっと有力

よろしければソースは?
孝明天皇の死があまりにもタイミングがよすぎるからねぇ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
557 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 21:24:02.25 ID:rjCa1mqW
>>542

いや高杉晋作が町人や百姓を集めた奇兵隊で武士主力の幕府大軍を破っているからね
木戸や大村は皆皆兵論者だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。