トップページ > 大河ドラマ > 2013年05月12日 > +vzNYNlS

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000411000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
385 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 10:02:02.76 ID:+vzNYNlS
>>383
なんかこいつみたいな煽りが一番ウザい。
他の大河のスレのレスなんかコピペして、何がしたいんだろう?
地域分断の煽りがなかなか上手くいかないから、番組同士の対立煽ってんのかね?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
390 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 10:11:40.50 ID:+vzNYNlS
>>386
本日スレ開いたのが今だからね。
で、朝っぱらから基地害がいてマジウザいと思ったから。
でもやっぱり本日初めてレスしてる人に単発言われたくないわぁ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
393 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 10:14:38.19 ID:+vzNYNlS
>>388
あれこそ将軍家の話だからね。
見てて出なくても違和感感じなかったし。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
398 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 10:26:53.63 ID:+vzNYNlS
>>395
ごめん。
そこのシーンは覚えてないわ。
リアルタイムで見てたけど、薩長より徳川方の動きと
凄い上品な孝明天皇と、やたら熱心で熱弁振るってた相棒片割れの岩倉が面白くて、そっちを中心に見てたんでw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
410 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 11:06:36.34 ID:+vzNYNlS
>>407
自分は各藩の動き見てると、それぞれが藩と言う名の国家だってのが伝わる描き方が好き。
会津の追い詰められ方もよくわかるけど
長州、土佐、越前、諸藩それぞれが生き残る道を模索してる様がよく伝わってくると思う。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part56
424 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/05/12(日) 12:15:45.10 ID:+vzNYNlS
>>419
花園から花畑に移ってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。