トップページ > 大河ドラマ > 2013年04月29日 > RiWHlIY1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040210000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart2
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53

書き込みレス一覧

【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart2
47 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/29(月) 08:19:14.25 ID:RiWHlIY1
>>26
同意
巧みな舌鋒で、パパを連想させる<<徳川慶喜>>

17回は、ここでいいんだよね?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
670 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 08:28:01.62 ID:RiWHlIY1
八重のホーム・ドラマじゃ大河にならないよ。
前半は会津受難劇を、
後半は京都のイケズと、徳富兄弟の変質ストーカーぶりを描き、
それらに負けない八重の強さを全編通じて見せる。
上手くできている。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
673 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 08:31:01.68 ID:RiWHlIY1
>>670 自己レス
誤字訂正

×:徳富兄弟の変質ストーカーぶり
○:徳富兄弟の偏執ストーカーぶり
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
676 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 08:35:38.68 ID:RiWHlIY1
>>628の言う徳川慶喜の口先政治家としての有能さは、
パパそっくりの演者も含めて上手く描かれている。
主役でもないのにさ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
695 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 10:45:22.65 ID:RiWHlIY1
征夷大将軍というのは、政治家以前に、まず軍司令官なのだよ。
徳川慶喜は、軍司令官としての能力を欠いていた。
この点は、慶喜贔屓も含めて大方が認めている。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
697 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 10:50:44.06 ID:RiWHlIY1
孝太郎君は存在自体が徳川慶喜に嵌っている
キャスティングの妙
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
702 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/04/29(月) 11:04:16.06 ID:RiWHlIY1
上司とは、たいていは理不尽な存在なり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。