トップページ > 大河ドラマ > 2013年04月28日 > uiJv8QM1

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020004401000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定3
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5

書き込みレス一覧

大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定3
893 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 06:16:12.38 ID:uiJv8QM1
柴俊夫の娘が出るまでの 山本勘助は良かった。
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
315 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 06:37:08.33 ID:uiJv8QM1
斉藤一ってある漫画のイメージから。
それまでの新撰組は近藤 土方 沖田 ちょっと行って芹沢 新見 山南 甲子太郎 永倉 原田くらいまで。
もうちょっと島田魁 山崎 藤堂 源三郎
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
227 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 10:45:50.86 ID:uiJv8QM1
同じ狂言師の野村萬斎(細川勝元)の美しさに比べたら
時宗とか 足利15代将軍なんてギャグにしか見えない
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
228 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 10:48:54.47 ID:uiJv8QM1
内容は良かったのに 独眼竜 毛利元就 武田信玄 曲忘れてしまった。
曲 覚えてる。風と雲と虹と
功名が辻 篤姫 天地人 龍馬伝 義経 新撰組 江
遊びをせんとや生まれけん ウフフ
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
229 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 10:51:24.43 ID:uiJv8QM1
ラテンで何言ってんだかわからないけど龍馬伝
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
230 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 10:55:03.08 ID:uiJv8QM1
風林火山 馬の疾走のようにも聞こえる 雄大
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
231 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 11:01:19.21 ID:uiJv8QM1
ワルツ 功名が辻
風林火山や天地人は ときおりバラエティでも
篤姫は 旅番組や歴史番組で。
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
233 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 11:07:24.55 ID:uiJv8QM1
起承転結のはっきりしてる曲は いい
江の冒頭のピアノ 平和から戦乱への序章 迫って来る騎馬
八重の桜 八重の顔のあたりから動乱 そして再び静かに。 

それと映像の美しい曲は いい
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
317 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 11:30:13.45 ID:uiJv8QM1
江自身が何をしたのか知らないが
信長 秀吉 家康 光秀 三成 淀 細川ガラシャ 春日局まわりの群像劇は
すごい
大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定3
894 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 11:35:46.47 ID:uiJv8QM1
3作に出演要請の貫地谷は、すごいな
風林火山 龍馬伝 八重
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5
235 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 13:26:25.53 ID:uiJv8QM1
風林火山のように 同じフレーズは
なぜかつまらない カッコいいんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。