トップページ > 大河ドラマ > 2013年04月28日 > l996eVSu

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000500000000034013420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
ドラマ的視点から観た「八重の桜」

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
80 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 08:27:26.73 ID:l996eVSu
再現ドラマとして純度が高いってことか
大河ドラマから限りなく遠ざかる
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
83 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 08:34:31.61 ID:l996eVSu
歴史は題材で
それをどう料理してドラマにするかだよ
素人に料理してもらっちゃ困る
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
85 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 08:37:50.59 ID:l996eVSu
ここ最近の大河にしては珍しく
怖ろしくツマラナイ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
86 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 08:38:23.02 ID:l996eVSu
珍しくはないな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
88 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 08:43:27.41 ID:l996eVSu
そんなごくごく1部の人間のために
大河があっていいわけない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
163 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 18:48:16.07 ID:l996eVSu
今日はまあまあだろうw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
165 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 18:49:49.37 ID:l996eVSu
三郎エピをやるぐらいだったら
なんで八重を出来ないのか
そこら辺がこのドラマの致命的なとこ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
170 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 18:55:00.53 ID:l996eVSu
そんなに悪くはなかったんだけど
ただ、決定的にここは魅せるべきというところ
八重にスペンサー銃が渡されるというところ
それを初めて見る
初めて手にする
初めて撃つ
その脈打つような高鳴りを演出は絵にするべきなのに
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
322 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 19:09:28.61 ID:l996eVSu
三郎エピでお茶を濁すぐらいだったら
なんで八重を出来ないのか
そこら辺がこのドラマの致命的にダメなとこ

いつもほど酷くはなかったが
ただ、決定的にここは魅せるべきというところ
八重にスペンサー銃が渡されるというところ
それを初めて見る
初めて手にする
初めて撃つ
その脈打つような高鳴りを演出は絵にするべきなのに
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
181 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 19:16:48.22 ID:l996eVSu
帰国願いは1回許可されて
そしてまた慶喜に止められた
のは史実なの?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
186 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 19:32:58.83 ID:l996eVSu
ドラマは半ば創作?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
191 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 19:40:37.92 ID:l996eVSu
容保を会津を引き止めてるのは
慶喜
これは史実かドラマが意図してるものか
そこらへんが重要
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
322 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 21:23:22.77 ID:l996eVSu
広沢の滑舌悪くてなんか難解な言葉しゃべってんのかと思ったら
ご帰国か
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
390 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 22:12:25.77 ID:l996eVSu
八重の家は
しょっちゅう花びらが舞ってるが
有難味がなくなるからやめたほうがいい
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
324 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 22:38:55.14 ID:l996eVSu
>>323
それを含めて
このドラマは今やるべきことを
(それは創作を膨らませてドラマを成す)
やらないで
些末な説明シーンをダラダラ挟みすぎなんだよ

ま、今回は少しはドラマはあったけど
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
325 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 22:44:41.62 ID:l996eVSu
その代り、この物語の進行に必要な(史実的のものを含めて)
肝心なシーンを省略しすぎてるような気がする
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
326 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 23:09:22.68 ID:l996eVSu
三郎はこれで生き別れなの?
であれば、そういう重要なニュアンスを
入れるべきだな
そういうシーンとして撮らないと意味がない
(伏線とかいう意味ではなく)
細かい先のストーリーは視聴者にとって当然未知のもんだという
認識がないと
或いは既知の人にも驚きを持って見させないと
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
499 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 23:27:49.08 ID:l996eVSu
三郎はこれで生き別れなの?
であれば、そういう重要なニュアンスを
入れるべきだな
そういうシーンとして撮らないと意味がない
(伏線とかいう意味ではなく)
細かい先のストーリーは視聴者にとって当然未知のもんだという
認識がないと
或いは既知の人にも驚きを持って見させないと
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part53
519 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 23:38:52.23 ID:l996eVSu
容保と慶喜の
帰る帰さないは
もう何度もやってるから
簡単に済ませてほしいわ
養子の件もどうでもいいわ
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
327 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/28(日) 23:40:43.04 ID:l996eVSu
容保と慶喜の
帰る帰さないは
もう何度もやってるから
簡単に済ませてほしいわ
養子の件もどうでもいいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。