トップページ > 大河ドラマ > 2013年04月15日 > vFCHAXvZ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100100000520023216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
792 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 08:14:32.60 ID:vFCHAXvZ
「蝉しぐれ」再放送で問題を起こした役者のシーンが
編集で顔カットされてたが
あの龍馬登場で、それを想い出したw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
843 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 11:42:55.49 ID:vFCHAXvZ
三國さん大河には出てないみたいだね
偉い
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
956 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 17:36:53.31 ID:vFCHAXvZ
おめーら、龍馬龍馬ってアホなじゃいの
出てもない人を
それよりJINがどっかにいるはずだけど
探して
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
957 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 17:37:55.96 ID:vFCHAXvZ
アホなじゃいの
て何?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
959 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 17:39:24.81 ID:vFCHAXvZ
大河に1度も出ていない三國さん
追悼
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
962 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 17:44:49.93 ID:vFCHAXvZ
あの龍馬
明治アイスの人じゃないの
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
965 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 17:56:43.25 ID:vFCHAXvZ
あの薩長密約シーンは
まさにヒストリアとタイムスクープハンターの
合体
顔を見せない龍馬は
隣の次元で、まさに違うドラマをやってた
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part49
967 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 18:03:57.16 ID:vFCHAXvZ
>>966
ハートロッカーの映画学の人?
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
271 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 18:25:50.76 ID:vFCHAXvZ
今回はカメラが揺れなかったな
絵が安定してるだけでも見やすい
話も全く動じず、なんの波乱もない

あの薩長密約って
ナレだけでもよかった気がする
このドラマらしいし

しかし慶喜はやっと
人間性が出てきたな

これぐらい
悲しくも楽しくも緊迫感も
心に訴えてこないドラマも珍しい

大久保は気取り過ぎて
時々何言ってるのか分からないw

大久保役は
大河内伝次郎を気取ってるのかなーw

ドラマ「篤姫」の再放送でちょっと前見たのを
改めて端折った再現ドラマで見てもしょうがない

このドラマにはシーンてものがないな
少なくとも各シーン付けるタイトルは見つからない
これという印象がない故

メリハリの無いドラマだな
何を見せたいのか、ただダラダラとシーンを繋ぐだけだ
クライマックスってものが無い
1つでもあれば、その他を帳消しに出来るのに
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
30 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 21:42:35.26 ID:vFCHAXvZ
どうでもいいけど
このスレのドラマの見方はおかしいぞ
ま、今に始まったことじゃないが
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
38 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 21:58:34.78 ID:vFCHAXvZ
>>34
この表現過少なドラマを
表現過多な言葉で語る訓練しなきゃ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
46 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 22:20:04.48 ID:vFCHAXvZ
あらゆる面で掘り下げることのない
このドラマを如何に掘り下げて読み解いていくか

で、その>>45
西郷をよく描いてるってのが分からん
どうよく描いてるの
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
57 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 22:37:16.28 ID:vFCHAXvZ
>>50
この間見た篤姫の西郷は
やたらドラマチックだったが(好き嫌いは別にして)
この西郷は、まだそれ以前に
なんともコメントしようがないほど
情報量(セリフや感情)も個人的人間性も見せてないな
公的なセリフのみ(年表に書いてあるような)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
64 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 22:46:48.55 ID:vFCHAXvZ
どうせなら薩長密約も
みんな背中で語ってくれたら
ドラマチックだったのに
ドラマ的視点から観た「八重の桜」
274 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 23:14:29.78 ID:vFCHAXvZ
無駄かどうかは知らんけど
元々、そんなに生産的なことをやってるようにも見えなかったw
取りあえず角場でなんかやんなきゃいけないから
それぐらいしか脚本家は思いつかないとか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part50
87 :日曜8時の名無しさん[]:2013/04/15(月) 23:34:52.21 ID:vFCHAXvZ
薩長密約自体どうでもいいシーンだったけど
そこに龍馬を出さなくて良かったとか
更にどっちでも、どうでもいいことを持ち上げるから
こういうことになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。