トップページ > 大河ドラマ > 2013年03月18日 > K5kCfhcd

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001220000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part40
【松平容保】綾野剛 PART1【会津藩主】

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part40
773 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/18(月) 15:50:02.84 ID:K5kCfhcd
>>738
そんなもん、俺が菅原道真の子孫ってのと同じような話だろww
家紋が同じだし太宰府天満宮宮司家とも遠戚だよww
世間話ならいいがマジで取り上げるようなもんではない、馬鹿馬鹿しい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part40
783 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/18(月) 16:37:54.13 ID:K5kCfhcd
>>782
徳川一族の子らがあまりに馬鹿だったからじゃね。
そういう時代なら文武に長け、手先が器用で、好奇心旺盛、顔つきもしっかりした水戸の御曹司ってことでいい噂が立つ。
まあ阿部と斉昭らが御三卿を継がせあわよくば将軍にという策略のもと、
そういう噂を積極的に流したんだろうけどね。
ただ対面してみて将軍家慶もたいそう気に入ってたのは事実のようだけどね。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part40
788 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/18(月) 16:54:52.83 ID:K5kCfhcd
しかし参勤交代の制ってのはいい政策だったな
田舎大名も正室と世子は江戸で暮らすし全国の情報共有にも役立った
思いっきり時代から取り残される藩ってのもなかったろう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part40
793 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/18(月) 17:03:20.04 ID:K5kCfhcd
>>791
山本氏、たとりにたどれば清和源氏経基となるのかw
【松平容保】綾野剛 PART1【会津藩主】
817 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/18(月) 17:11:42.33 ID:K5kCfhcd
B作が秋月に「しばらく控えておれ」って言っただけだけど、
あれってすぐに事務手続きも済んで正式のお役御免となったんかなw
なんかその場で言っただけのような感じだったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。