トップページ > 大河ドラマ > 2013年03月03日 > vBDOp33a

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000080210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
466 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/03(日) 21:01:17.25 ID:vBDOp33a
俺はこの脚本好きだぜ
会津の国元じたいはまだノンビリとはしてるんだな
あの登場人物の何人かがまさかあと5年後に戦争で死ぬとは思えない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
480 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:04:00.23 ID:vBDOp33a
映像も綺麗だし、綺麗なところに、これからおこることをかんがえると切なくなる。
良いドラマだと思う
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
522 :日曜8時の名無しさん[]:2013/03/03(日) 21:13:40.76 ID:vBDOp33a
>>493
誤字指摘ありがとう。
京都まで出兵してるからね。財政を負担する立場の人たちは大変だったろうね。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
534 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:17:42.28 ID:vBDOp33a
>>528
実物の写真って残ってないんでしょ
息子をもとにした絵がのこっているだけで
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
611 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:43:28.66 ID:vBDOp33a
長州はこれからまだまだ政治活動をして、結果まだまだ追い詰められるわけでしょ
よく逆転できたなと思う
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
621 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:48:10.35 ID:vBDOp33a
今回のお話は蛤御門の変とは別の話なんだね
実は一週間前の予告で蛤御門の変だとばかり思っていた
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
628 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:51:24.09 ID:vBDOp33a
>>615
薩摩はなんで会津を捨てて長州側についたんだろう
何が原因だったんだろう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
642 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:56:34.37 ID:vBDOp33a
>>632
詳しく教えて。
薩摩と言えば斉彬の頃から一橋派の筆頭みたいなイメージだったんだけど、
久光は違ったのかな?慶喜のボロが目立ちはじめたから見限ったのかな?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
780 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:00:15.00 ID:vBDOp33a
結局薩摩は西南戦争で鉄砲持たされたお百姓さんに負けちゃうんだな
なんかオラ鉄砲さ撃ちてえって言ってた八重や軽格と言われてた覚馬よりも
身分が低い人たちの撃ちたくて撃ったかどうかわからない鉄砲で
武士が終わるのは感慨深いな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
801 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:09:31.09 ID:vBDOp33a
>>642です
なるほど。これからの慶喜との確執が薩摩を長州へ倒幕へと走らすのか
教えてくれた方々ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。