トップページ > 大河ドラマ > 2013年03月03日 > itZY7PqZ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000344314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
414 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 20:47:10.62 ID:itZY7PqZ
一木女史はやっぱり群集より数人の叙情演技向きだな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
419 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 20:49:14.02 ID:itZY7PqZ
>>394
当事者も選と撰どっちもあるぐらいだから
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
448 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 20:57:25.26 ID:itZY7PqZ
>>429
そう。組!だと鴨がすごんてたが、こっちだと土方担当でw
(実際は旧知の公用方がきてようやく通してもらえたらしいが)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
467 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:01:34.24 ID:itZY7PqZ
>>461
細かいところで今回は端役使った公用方への中傷なんかがでてたな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
481 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:04:00.84 ID:itZY7PqZ
>>459
しかし、長州の噂じゃ2万も吹きすぎてワロタw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
529 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:16:07.88 ID:itZY7PqZ
>>505
クーデターからにらみ合いで終わっちゃったから、旧来の高禄腕自慢組には殿の側近化している公用方の連中ほど手柄立てる機会もなかったってわけです。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
551 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:23:13.62 ID:itZY7PqZ
>>523
姫様に会う前と会った後で志望が180度変るミーハーぶりがちょっと面白かったw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
664 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:08:05.18 ID:itZY7PqZ
>>642
8・18の政変のあと旧一橋派と容保をメンバーにした参与会議でやっていこうとするんだけど、慶喜と喧嘩して空中分解ってやつです。

このドラマだと次回はもう池田屋になるみたいだが、会津が朝廷の信頼を得ていると喜んでいる間に薩摩が節操なく長州と結ぶという図式になるのかな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
712 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:27:37.33 ID:itZY7PqZ
>>682
日テレで露口茂がやってたのは会津の秋月っすよ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
726 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:33:02.09 ID:itZY7PqZ
>>711
個人的には関ヶ原怨恨論はたまたま倒幕の中心が薩長だからのこじつけっぽくてあんまり肯定しにくいな(薩長で倒幕を推進した連中がそんなの気にするようなタマとも思えないし)
恨みがあろうとなかろうと幕府の力が弱まればそれにつけこんでやれというきわめて物騒な連中って方が近いんじゃないかな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
754 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:47:45.41 ID:itZY7PqZ
>>738
沖田はそれらしきのがモブでいなかったっけ
岩倉は薩摩が近寄るようになってからの登場かな?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
790 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:03:14.49 ID:itZY7PqZ
>>763
OPでも近藤・土方・斉藤以外の役名はなかったな
役名なし連名で名前出てた役者の誰かがやってたんだろうけど
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
803 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:10:21.47 ID:itZY7PqZ
>>776
おっ>>3に新撰組関係の役者は出てんだな
前回のクレジット見たら確かに5連名の中に鈴木、水野、住吉って人いたわw
五連名の残り二人が三嶋と田中って人だけどこの二人も新選組関連の役だったのかな
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
821 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:30:09.18 ID:itZY7PqZ
主要じゃない隊士が沖田、永倉、藤堂の役ってことは「池田屋で近藤の後ろに立ってろ」要員ってことですかねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。