トップページ > 大河ドラマ > 2013年03月03日 > 9x86fA9R

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000134311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
【松平容保】綾野剛 PART1【会津藩主】

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
433 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 20:53:20.09 ID:9x86fA9R
字幕オンで地上波見た

久坂を止めてた髭ヅラは宮部鼎三だったのかー
一話で松陰と一緒に八重の家に泊まってたなー
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
488 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:04:53.64 ID:9x86fA9R
>>473
同意

篤姫は薩摩のターン、龍馬伝は土佐のターンだから
今年の八重は会津のターンでいいじゃないか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
504 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:08:14.34 ID:9x86fA9R
>>493
容保の書状で国元の困窮に触れてたね

頼母も佐川も栄養がいいのであまり実感ないけど
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
512 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 21:11:32.68 ID:9x86fA9R
>>501
覚馬や秋月のような開明派を疎んじる動きもあるんだろうね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
650 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:01:54.85 ID:9x86fA9R
門がバーンとあいて大砲が並んでるカットとかカッコよかったなあ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
690 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:19:50.46 ID:9x86fA9R
>>677
藩で使う銃を調整したり改造したりするのも仕事だから
遊びで撃ってるのではなく試し撃ちなのです
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
698 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:21:50.23 ID:9x86fA9R
>>670
昔から何年かに一度はそういう大河をやってる。
大体、司馬遼太郎あたりが原作で、視聴率もあまり取れない。
今年はそういう年なんだよ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
701 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 22:22:55.65 ID:9x86fA9R
>>699
WBCがあるから視聴率は取れないだろうね

そもそも、おもしろい回=高視聴率ってわけでもないし
【松平容保】綾野剛 PART1【会津藩主】
608 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:00:15.22 ID:9x86fA9R
>>605
同じく有名な写真キターと思った

NHKは綾野版を待受で配信するといいんじゃないかなw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
829 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:41:00.25 ID:9x86fA9R
お城からの使いに備えて慌てて袴をつけて待機する八重父とか生活感のある描写がいいな

照姫に写真を見せられて、容保の陣羽織が天皇の御衣と知って後ずさりして平伏する侍女とか
所作もいい

斎藤一は案外いいと思うけどな。
今のところ台詞らしい台詞がないからかもしれないけど。
あの天パは折り目正しい会津藩士との差別化だろうね

慶喜も黙っていれば雰囲気あるんだけどな…
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
836 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/03/03(日) 23:49:29.77 ID:9x86fA9R
大蔵「あなたは会津そのものだから!」
八重「あれはなんだったんだべ おがしなごど言って」

尚之助「八重さんの代わりはいない」
八重「ありがてえなし(涙)」

くどき文句勝負は大蔵の完敗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。