トップページ > 大河ドラマ > 2013年02月15日 > vJ9FcPgQ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110101000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
大河史上初 「主役シーンが不要」
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart8〔☆〕

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
118 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 09:44:24.81 ID:vJ9FcPgQ
>>100
それぞれの立ち位置で見える風景は違うんだから、会津から見た風景が「会津正義」に例えなっていたとしても普通のこと
薩摩・長州の立場からドラマを作っても同じ事
だから、会津が正しいという作りでつまらないと感じるなら見る方が単にその風景が気に入らないからというエゴに過ぎない
それぞれの立場から見える風景のドラマ化を否定したら、それこそ歴史年表そのもの
気に入らない風景のドラマを無理して見るくらいなら脱落した方が健康に良い
 
大河史上初 「主役シーンが不要」
40 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 10:03:48.95 ID:vJ9FcPgQ
戦場シーンはあるだろ
看護婦として戦場にゆくらしいから
明治シーンこそ脚本家の腕の見せ所
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
137 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 11:10:51.02 ID:vJ9FcPgQ
会津の愚直は、ならぬものはならぬ や 家訓 に表れてるな
一方的で融通が効かない
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
154 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 13:24:52.31 ID:vJ9FcPgQ
>>146
春嶽おじさん、いいこと教えてくれたってなもんだろ。
家臣団も年貢上げれば済むだけだから、ま、いっかってなもんで。

この辺は想像?


 
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart8〔☆〕
26 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 15:23:57.52 ID:vJ9FcPgQ
名古屋は真央の地元だろ
思い入れのある選手がトリプルアクセルに挑戦するとなれば見るだろう
しかも絶好調発進だしな

 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。