トップページ > 大河ドラマ > 2013年02月15日 > cL4VdSme

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
105 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 08:48:27.73 ID:cL4VdSme
>>100
>>98のレスからそこまで飛躍してしまう方がむしろ不思議。
それこそ被害妄想じゃないか?
これは卑怯と愚直の戦いで、どちらも致し方なくそうなったって
言ってるだけだろ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31
120 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 09:50:10.26 ID:cL4VdSme
>>106
同じ日本人=同じ教育、同じ環境、同じ価値観という意味なら
当時は随分違っただろう。「地域性」が今とは比べ物にならない。
愚直=美しいのか?
愚直さゆえに下手打った場面がこれからいくつも出てくるけど
それを美しいと見るかどうかは人それぞれだし
仮にそれが美しいことだとしたら、「卑怯」と言われることにも美点があるってことだろ。
大局を見れる=大勢の利益を見られるっていうさ。
会津視点のドラマ=会津だけが美しく描かれる、みたいな印象を持つのは
やっぱり被害妄想だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。