トップページ > 大河ドラマ > 2013年02月15日 > 39qRiuaA

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part167
そろそろ『昭和天皇』があっても良いんじゃね?

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part167
825 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 00:59:12.41 ID:39qRiuaA
いやドラマ中に出てた箏の形は近世の型で、平安期のじゃ無いんスよ。もうちょい作りはシンプルで金属の装飾が多いんで。
これは平安時代に神社へ神宝として奉納された遺物があるんで、素人レベルでも見れば判るんですよ。
他にも近世の御所建築には使うが、平安時代にゃ無い形の襖とか捜せば考証のアラは多々あり戦国時代ドラマのセット流用しやがったな?と感じてしまいマッスル。

でも清盛より上品で上手に感じる不思議、何なんでしょうな…。
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part167
831 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 09:06:29.53 ID:39qRiuaA
つかセットと本来の寝殿造りでは規模からして全然違うので、本来の寝殿をセット並の規模に縮めちゃうと
奥行きが無くなった分、せせこましく見える所がある。
実際の寝殿造りの上座から庭に居る地下の人間なんか、普通の声じゃ届かないし姿すらお互い見えない(天皇・上皇・女院クラスは御簾垂れたままだから尚更見えない聞こえない)
これ位規模の違いがあるものを縮めたら、いくらセットで細かい点(釘隠しやら調度品の位置)を平安時代の状況に合わせてもゴチャッとしてしまう。
そして町中はますます狭くコンスターチだから、そりゃ上品に見える訳がない。
服装とかの考証は極一部の人物の風体を除き清盛の方が正しいけど、全体的に奥行きのある物をセットの限界とはいえ
上手く縮められなかったのが上品に見えない原因かと。
そろそろ『昭和天皇』があっても良いんじゃね?
41 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/02/15(金) 16:49:51.94 ID:39qRiuaA
おい、親殺しのナッ。
手前ぇ触れちゃならねぇ所に触れやがったな。
お前風情が陛下の御名をホイホイ書くんじゃねえよ、このホモ爺。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。