トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月12日 > Qh9lEbnt

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021041109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
いい加減、大河で明治大帝の生涯をやれ!!
大河ドラマで天皇が主人公の作品を作って欲しい

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
569 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 17:42:17.17 ID:Qh9lEbnt
殿は最後は悲惨じゃないよ
いい加減、大河で明治大帝の生涯をやれ!!
21 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 17:47:44.51 ID:Qh9lEbnt
葉室光子さんは葉室大宮司の親戚?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
578 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 18:10:24.73 ID:Qh9lEbnt
義経は母親が庶民だから庶民に肩持たれるってこともありそう
秀忠は同母弟とは敵対しちゃってライバルにならない異母の正之を信頼したけど、
頼朝は逆に異母弟たちを皆殺し状態で真逆なのがなんか興味深い
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
615 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 20:33:29.20 ID:Qh9lEbnt
>>604
見に行ったら奴凧に親しみがわいたぞw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
619 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 20:41:36.43 ID:Qh9lEbnt
八重さんがお城に彫り付けた和歌の対になる和歌を庄之助さんが詠んでるそうだ
心の絆は最後まであったってよくわかるエピだね。すてきだ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
624 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 20:54:09.69 ID:Qh9lEbnt
>>618
函館戦争に行く途中で喜多方で死んだ先祖がいるので気になってしょうがないんだべよ
大河ドラマで天皇が主人公の作品を作って欲しい
865 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 20:59:33.33 ID:Qh9lEbnt
関西の局が聖徳太子のドラマ作ったよね
みてみたいわ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
637 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 21:21:12.27 ID:Qh9lEbnt
>>634
マジレスするが、この学生の立場で山本夫人とできちゃうのは異常だ
まさかとはおもうが、時栄は女中と思われてたなんてことはないよな?と危惧
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
724 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 22:42:44.83 ID:Qh9lEbnt
>>720
川越藩は会津藩と一緒に浦賀の警備するんで勘弁してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。