トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月12日 > 02DYPcvs

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001120100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
さて、八重の桜が神大河だったわけだが

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
537 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 15:32:56.82 ID:02DYPcvs
>>519
よく見てるなー。感心するわ。その通り。
>>523
一人くらいレガシーな時代劇をやる人がいないとね。それが水戸斉昭なのはナイスキャストでは? 安心して憎めるキャラ。
(でも遠からず退場なんだよな。幕末パートは電光石火の速さでみんな死んだり蟄居になる)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
550 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 16:12:53.45 ID:02DYPcvs
>>547
好きなのに名前お間違えになるとは
と、見てみたら、テンプレも間違うておるな

三月三日のシーン、ちゃんと撮るのかな?
字幕とか伝聞で済まされたら悲しい
さて、八重の桜が神大河だったわけだが
92 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 17:18:16.65 ID:02DYPcvs
>>89
宮部さんが次に出るのは元治元年六月五日かなぁ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
563 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 17:28:25.41 ID:02DYPcvs
>>558
たしかに、享楽的な吉田松陰だたね。
松陰らしいとこを寸分も見せぬというか。
でも宮部鼎蔵と一緒に楽しそうにギャングエイジやってるのは、俺的には良かった。
こっから先、全員不幸になるからなー
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
586 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/12(土) 19:00:26.10 ID:02DYPcvs
>>583
馬は臆病な動物だからねー
そして目がいいので小さい物がいきなり出てくりゃ驚くよ。

ノベライズでは「馬が棹立ちに」とあったが、さすがにそれはできなかったみたいね。馬のシーンは難しいからなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。