トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月09日 > t/lsOxlr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001220219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
こんな八重の桜はいやだ
さて、八重の桜が神大河だったわけだが
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart1

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
348 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:16:24.55 ID:t/lsOxlr
>>115
なんか次の日曜、ますます期待が高まるな

書店行くと便乗本関連本多いな。さすが大河。
こんなマイナーな人物なのに。川崎尚之助に絞った本まであって驚いた
こんな八重の桜はいやだ
430 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 18:11:29.66 ID:t/lsOxlr
阿部井伊ら幕閣、御三家、四賢侯、西郷大久保桂高杉山縣久坂宮部真木来島後藤武市岡田中村河上田中、孝明天皇、岩倉、七卿、会津家臣団、芹沢鴨近藤勇が全員西田敏行。
こんな八重の桜はいやだ
435 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 19:39:24.39 ID:t/lsOxlr
>>433
タイトルが「八重松くん」になってしまう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
523 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 19:53:55.71 ID:t/lsOxlr
>>473
海でロケするとすごく金かかるらしい
天候待ち、光線の具合、カメラのための船、弁当から何からへき地への交通費がかかるなど。

ラトビアはそんなに金かかってないと思う。
ああいう画を格安で撮れるからロケしたのでは?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
539 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 20:26:48.69 ID:t/lsOxlr
昨日一度しっかり見返したが、まだまだも一回見たいシーンや聞きたい台詞があるな。
俺は冒頭の「しっかり狙って撃ちなんしょ」だっけ? あれが気に入った。「城は渡さぬ」より好きだな。情報が多くて。
さて、八重の桜が神大河だったわけだが
76 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 20:32:13.15 ID:t/lsOxlr
俺のイメージの松陰は、小栗松陰みたいに外交的で誰とでも友達になれるようなやつじゃないんだよな。もっとファナティックというか。
小室直樹みたいなイメージ。

でもこのドラマは大好き。
小室先生に見せたかったなあ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
590 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 22:42:47.69 ID:t/lsOxlr
>>571
だよなあ。金属カートリッジは手作業でリロードできないから、娘子軍に弾作り教えても無理。
百発くらいしか装備してなかったんでしょ?
さて、八重の桜が神大河だったわけだが
81 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 22:58:35.05 ID:t/lsOxlr
>>77
小室先生は会津の出身なんだ。そして「断じて行う狂気」の人だった。
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart1
143 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 23:22:46.36 ID:t/lsOxlr
殊勲賞<<八重子役>>
敢闘賞<<スペンサー・ライフル>>
技能賞<<反射炉>>

弾倉交換、レバー操作で機関部が露出。痺れた。
薩軍?の後装式金属薬莢ライフルも良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。