トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月09日 > nmrUQirq

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013314300000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定3

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
253 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 12:50:47.34 ID:nmrUQirq
この前の正月時代劇、竹中直人演ずる下級武士が酒で失態
斬られかけた所、心優しい殿様に救われる。
これを御恩と奉じて、殿様のために身命を擲つ行動に出る

時代劇のベタだけど、視聴者にはわかりやすい動機付けだよね
八重の草履もいいと思った。

海外の観戦武官だか宣教師だかが書き残してたのは戦国時代か?
>百姓が弁当もって高見の見物
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
269 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:26:07.38 ID:nmrUQirq
オリンピックをお祭り騒ぎで観戦してるが
100メートル走に靴投げ込んだらしょっぴかれるよな

>>259
百姓ハイエナかw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
279 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:33:27.40 ID:nmrUQirq
普通ならさほど目くじらたてないだろう。
でもこの国は違うんですよ、ってバカ真面目な藩風の強調演出と取ったよ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
297 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:52:41.20 ID:nmrUQirq
上から見下ろし、ていたことも気に障ってたよ

侍というものに誇りをもってるんだなと思った
龍馬伝とか、侍のネガティブキャンペーンでもやってるのかってヒドさだったから
逆に尖がってて新鮮だった
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
310 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 14:19:29.60 ID:nmrUQirq
>>302
殺されるならそれでいいが、龍馬伝ではなぜ、上士がそこまで横暴で弾圧するのか
説明がされない。ただ理不尽とうつり
チンピラ、ヤクザも真っ青のヒャッハー土佐藩士wと言われることに…

山内と長宗我部の因縁が開示されるのは、数ヵ月後、勤王党弾圧あたりだったかな
ノベライズの地の文では第1回で提示されていたのによ。
八重の脚本は第1回みる限りだが、構成力がはんぱない予感
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
318 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 14:28:36.45 ID:nmrUQirq
>誇りのない武士を崇高に

そりゃ、かけたらそっちの方が面白いだろう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
339 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 14:55:12.89 ID:nmrUQirq
>>332
あれはあれで面白いよ。ネチネチ陰湿宮廷劇
戦は戦でも室内権力闘争
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
347 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:16:14.81 ID:nmrUQirq
ロケでもフィルターがんがんかけて、セットでは
屏風絵の雲よろしく欄干の際までスモークもくもく
古物語風でも狙ってたのかと思った>清盛
大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定3
723 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:16:48.74 ID:nmrUQirq
>>722
少なくともドイルはないよ。舞台化?
「殺すも、結婚させるもご自由に」って返事した人だ
抹殺したがってたというのがあるが
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
370 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:26:26.35 ID:nmrUQirq
後半みるのがきつかったのは義経
黛、おまい撮りたかったのは平家物語だなってあからさまな金かけようで
後半は別番組と見まがう貧相さ
あれを思えば、ほかのは余裕だ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
378 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:42:10.83 ID:nmrUQirq
>>371
え…歴史知識ない人向けに丁寧に情報伝達してたよ?
やっぱり龍馬伝みたく歴史背景なしの主人公半径5m大河がいいんか

>>375
クズ揃いの「純と愛」、陰湿キチガイ揃いの「清盛」オススメかもな
あれはあれで胸やけするし、脚本家の精神が心配になるが
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
400 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:57:11.19 ID:nmrUQirq
>>389
だから、興味がないって書いてるんだろう
龍馬伝は、歴史背景がかかれない。キツイ言い方すると福山龍馬PV
武市などまわりの偉人は引き立て要員かソウルメイト()
歴史知識なくても、スター龍馬をおっかけてればよい。
これみて、武士の世を終わらせたのは龍馬だ、と書いてたのがいたのにはもう…
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
410 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 17:06:43.47 ID:nmrUQirq
>>401
うちの父ちゃん、信長が年寄りすぎる、信長は若くてハンサムだって
大河みてはグチグチいってた
反町信長にはまったのなんの。「で、あるか」その一年の口癖
それ以降は文句いわない。いつか夢かなうといいね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
420 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 17:18:36.49 ID:nmrUQirq
>>405
そういうのは民放でやってもらって、大河では以後、出禁にしてもらいたい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
433 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 17:34:23.34 ID:nmrUQirq
>>426
そう、普通で平凡。なのに「こいつは違う」「面白い奴」と
評価されるのが篤姫や龍馬伝スタイル。
ハマる人がいるのもわかる。ドリーム小説だもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。