トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月09日 > KqoUr5HZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000013000010120001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
82 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 00:56:14.78 ID:KqoUr5HZ
いろいろ素敵なシーンあるな。
覚馬と八重の蔵での会話「武士らしいと言わっちゃ。卑怯じゃねーって言わっちゃ

会津の収穫の秋の風景での容保の発言「美しい景色だ。23万石か。私には会津の血は流れてはおらぬ。背負っていけるだろうか」

でも個人的には田んぼで八重と時尾が遊んでるシーンが好き。「八重さーーーーん」って場面。
しかし絵になるな。会津の田園風景と会津磐梯山は。野口英世を主人公にしたドクター野口って漫画でも会津磐梯山の風景は何故か泣けたけど。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
97 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 01:24:03.25 ID:KqoUr5HZ
>>95
それは俺も思った。
会津は蒲生や上杉の時は石高多かったよね。
で、なんで幕末には23万石しかないんだ?って。
もっとも、上杉の時は中通りも全部会津藩の領地だったはず。単純に面積減ってるじゃないかね?
俺もイメージ的には50万石ぐらいあるイメージあった>会津藩
保科正之の時も50以上はあったはず。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
99 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 01:26:02.15 ID:KqoUr5HZ
上杉の時なんか今の米沢も会津藩だからね
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
185 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 09:54:46.35 ID:KqoUr5HZ
会津のマークかっこいいね。會って字の。
あれ会津に行くと未だにあちこちで見かける。
佐川官兵衛をどう描くのか興味ある。
薩長から「鬼の官兵衛」「鬼佐川」と恐れられた人物らしいね。

ところで親藩や譜代の大名が集まる中で実際もあんな風に容保だけが若かったの?
だとしたら、難しい立場にあるよな。徳川斉昭にああ言われても不思議じゃない。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
191 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:11:33.98 ID:KqoUr5HZ
>>189
んー、全部が全部じゃないけど、やっぱり人間ってある程度成果上げちゃうと努力しなくなって、どんどん子供もアホの子になってしまう傾向ある。
秋山兄弟も野口英世も山川兄弟みたいに賊軍の子って努力するのよね。もっとも今の日本は国全体が途上国より頑張らない子になってるけどww
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
195 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:23:54.27 ID:KqoUr5HZ
>>194
現代に例えちゃいけないんだよねw
現代に例えちゃうと武士の世界って完全にブラック企業。ほとんどのネラーは逃げ出すレベル。餃子の王将なんてもんじゃない。
常識っては時代によって違う。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
202 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:44:14.06 ID:KqoUr5HZ
>>201
というより事情を把握するのが早いなって思ったw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
344 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:11:39.88 ID:KqoUr5HZ
座談会のってる雑誌みたけど、現場の雰囲気もよさそうだ。
西島が「会津ロケで西田さんのような大先輩に食事の席でも気を遣ってもらい感激した。東京に帰りたくないと思った」とか言ってた。
西島と綾瀬と長谷川も冗談言いながら仲良くやってるみたい。女性陣の控室では綾瀬、キジタニ、秋吉久美子が仲良くやってるみたいだし。
剛力と黒木メイサと水原だろうなwネックは
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
435 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 17:34:27.01 ID:KqoUr5HZ
>>431
男は特にそうなんだが、八重より覚馬の生き方に興味ある人多いよね。
同志社への貢献度も早死にした新島襄よりもある意味高いような気がする。
で、京都の初代商工会議所の初代会長でしょ。普通に凄いよね。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
471 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 18:39:55.50 ID:KqoUr5HZ
実際この時代の象山塾やいろんな地域の人が集まる組織ってどうだったんだろ?
ある程度は共通語みたいなものを使っていたのでは?
ちなみに会津藩でも家老の西郷頼母、山川家、梶原平馬なんかはそんなに訛ってなかったと思うんだよね。
そういや、篤姫で小松帯刀は共通語話してたな。大久保や西郷は訛ってたが。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
484 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 18:58:00.73 ID:KqoUr5HZ
>>480
それじゃ山本家ってはどうなの?
一応上級武士だよね?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
601 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 22:55:18.84 ID:KqoUr5HZ
>>595
やっぱりメンタルは強いよね。
戊辰戦争で籠城戦経験してるのは、八重を強くしたことは間違いない。
新島襄との結婚生活時代のエピソードはワガママで自己主張が強い女って感じがするけど、未亡人になってからが活発だ。
看護師だけで終わらずに茶道も頑張ってたのは偉い。能力はあったんだろうなあ。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
622 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 23:12:48.66 ID:KqoUr5HZ
同じ時期に西洋かぶれの生活してる人はたくさんいるけど、新島家は本当の意味での西洋のセンスだな。セントラルヒーティングに洋式トイレ。
大山巌(捨松の旦那)の家なんかラブホテルみたいなセンスで西洋人もドン引きのダサさだったみたいだし。本当の西洋の生活知ってる捨松も困ってたみたいだけど。
でも巌みたいなセンスが大半だったんだろうな。鹿鳴館だって捨松以外はダサ過ぎて西洋人に笑われてただけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。