トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月09日 > 8YzwvHxv

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111301200000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
こんな八重の桜はいやだ
八重の桜アンチスレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart2〔☆〕

書き込みレス一覧

こんな八重の桜はいやだ
417 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:44:48.43 ID:8YzwvHxv
篭城戦の中に菅原文太がいる
八重の桜アンチスレ
537 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 11:52:28.08 ID:8YzwvHxv
>>529
「ならぬことはならぬ」って、それほど呪縛力を持った言葉とも思えないけど。
気の弱い子は小さなことでも禁止されるとそのとおり従っちゃうけど
気の強い子は多少の「ならぬ」には反発しつつ、結果的により強い「ならぬものはならぬ」って意志を
培ってしまうといったもんじゃないのかな?
今の「理解ある時代」より「頑固親父がびしっと叱ってた時代」の方が
けっこう一本気の子供が育つのと同じような。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
251 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 12:46:44.46 ID:8YzwvHxv
ゲーテはギョエテ
八重の桜アンチスレ
547 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:15:24.00 ID:8YzwvHxv
>>543
美化とか称賛とか別に感じなかったけどなあ。
吉田松陰も悪役として描かれてないし。
ちょっと思い込みが激しすぎないか?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
263 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:22:05.32 ID:8YzwvHxv
忠義心の芽ばえといったとこだよね。
しっぺで救われただけのことで篭城戦まで行くなら大したもんだw
これからどんどん状況悪化して
父も兄も弟も砲術を教えた近所の子たちも戦に行くんだからさ。
そんな状況で同じように砲術をやった八重なら何を思うか。

ところで木登りで一緒に叱られた男の子って
彼岸獅子で入城するっていう山川大蔵だよね?
視聴者的には単なる子供Aになってた気がするw
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
267 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 13:24:19.93 ID:8YzwvHxv
あ、>>263は>>256へ
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart2〔☆〕
583 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:19:59.06 ID:8YzwvHxv
>>575
そう思うと会津戦争は夏休みがいいなあ
帰省で東北方面に帰る身としては
現地でそのシーンを見たい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
385 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:45:43.92 ID:8YzwvHxv
>>381
だね
とりあえず佐久間象山出るまではガマンして見てみろ>>380
それでダメならやめとけ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
393 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:50:56.02 ID:8YzwvHxv
>>386
自分もわからないくちだけど
あの掛け合いと空気が面白かった。
面白ければそこから興味も広がるし自然とあれこれ知りたくなる。

けど最初に拒絶反応があるなら無理には勧めないよ。
ドラマの舞台が福島だから嫌いって、福島出身者としては悲しいけどさw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。