トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月08日 > ZPyduhkS

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001302100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
八重の桜アンチスレ

書き込みレス一覧

八重の桜アンチスレ
454 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 09:53:04.74 ID:ZPyduhkS
多分何考えてるかわからない人になるな
八重個人の個性と思想はほっとかれて
視聴者である爺婆とキモヲタ受けを考えて場面場面でおてんばだったり
健気だったり悲壮だったりする人になる
八重の桜アンチスレ
462 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 12:42:53.89 ID:ZPyduhkS
>>459
八重だし復興応援ソングが花は咲くだし
ただのダサいこじつけっぽい
大体八重の桜って意味わからんだろ
八重の桜アンチスレ
467 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 13:08:16.51 ID:ZPyduhkS
>>461
初回から言い訳付けてたじゃん
ガキを野放しにしてそのガキ(女)は軍事訓練中の筆頭家老の邪魔をし
怒られたのを主君がとりなして八重は恩のある主君や大事なものを守るために鉄砲を習い始めると

予告ではお前は武士だから極めるまでやめるのは許さないとか兄に言わせてる
これからも八重が鉄砲を習い戦争では人を殺しまくることに対する言い訳を重ねると思われる

八重の人生の一番華々しいところが戊辰戦争での銃での戦いであって
それが無ければまず大河の主役になってないところだからね

実際の八重は銃を撃つのが快感だったんだろうしただの趣味だと思うが
十重二十重にまるで義務であり、厳しい訓練であるみたいにするだろう
実際は女が実戦に出るなんてありえないし(会津戦争は城下が戦場になったから総力戦になった)
当時は260年の平和の最中で今よりも平和ボケだからそんなわけはないんだが
どれもまるでその後起きることをキャラが知ってるみたいになんかあったら守るためと
小さいガキに鉄砲好き好き言わせつつも八重自体の主体性よりも義務臭を出していくだろう
八重の桜アンチスレ
469 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 13:14:28.82 ID:ZPyduhkS
というか主役が女男問わず最近の大河は事務所力による主役選出と
(NHKの創作能力の不足を補うために)直近の話題作出演者を主役にする代わりに
大河主演という箔付けアピールをNHK側が顔のアップをOPで多用することで応えるのだろうと思う
八重の桜アンチスレ
471 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 13:46:40.79 ID:ZPyduhkS
「ならぬものはならぬ」っていうのは要は
例えば覚馬が江戸で西洋砲術を学んで、では会津の軍政も近代化しよう
例えば身分は低くても実力ある若手を取り立てようって時に
それをはねつけるために使うもので、全然いい言葉じゃないんだけどね

権力者が自分のいいようにする為の言葉だよ
八重の桜アンチスレ
475 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 15:39:20.50 ID:ZPyduhkS
大河はもはや巨大事務所のタレントの広告媒体だよ
役者じゃなくてタレントの
八重の桜アンチスレ
479 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 15:57:32.75 ID:ZPyduhkS
業界に昔ほどの制作能力がなく影響力もなく
普通にスターも作れない
斜陽業界内部で手の貸し合いだろ

NHKは民放で話題作出演したタレント使うし
大河が始まると便乗して民放でもそれ関連の話やったりするし
大河の音楽が聞こえてきたりするしな
八重の桜アンチスレ
482 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 16:07:23.02 ID:ZPyduhkS
馬鹿が僕バカじゃないんだよって言ってるみたいな作風が多いよな
昨今の大河は
OPも含め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。