トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月08日 > WlMDOfmw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10001010000000311301000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
394 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 00:28:49.43 ID:WlMDOfmw
三郎「この柿の木、10年はたってるのに実がつがねえな」
八重「ならぬものはならぬのです」
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
476 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 04:00:39.37 ID:WlMDOfmw
第一回見直したら、よくできてるなぁと思ってしまった
まず南北戦争で釣って、(この南北戦争も色々解釈できる)会津戦争の派手なドンパチ、
かっこいい本役、精緻な城のCGで掴む
で愛らしい子役で惹き付ける
また子役がなかなか達者
中村梅之助とか大河ファンサービスもあるし、ご家訓や江戸城の重々しいシーンもある
狩も見せ場だし
考えてみれば登場人物や舞台の紹介をさりげなくしてたんだなぁ
で「心が揺さぶられるシーン」あり
しかし重要なのは、資料を読み込んで理解してるのが全ての土台になってる所だ。安定感がある
ゲゲゲ的な家族の絆やユーモアも感じられた
容保は脇役だが、もう一人の主役みたいな感じ
若き藩主の苦悩というか
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
498 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 06:30:25.22 ID:WlMDOfmw
>>497
まずは沖田総司
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
613 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:15:17.06 ID:WlMDOfmw
>>566
象山塾が面白いって人多いけど、時代の変わり目に異才たちが、
和気あいあいと新しい時代について語り合うはつらつとした雰囲気が楽しそうなんだよね
象山先生葉巻すってたけど史実なんだろか?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
621 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:29:30.94 ID:WlMDOfmw
>>614
人物が謙虚ですね。その藩主が御家訓読み上げられる時脇に控えてたし
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
633 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:41:30.59 ID:WlMDOfmw
>>574
上野樹里かわいそう。かわいいし、ノダメでブレイクしたのに
10才の子供設定とか本能寺の変のあとに光秀詰問したり伊賀越えしたりは上野樹里のせいじゃないのに
DルームのCMでしか見ない気が
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
642 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 15:00:57.04 ID:WlMDOfmw
>>639
語りもいいような気がする
婆さんの語りはゲゲゲと一緒か
花神は男性が朗々としてて歴史ドラマらしかったけど、今の時代は女性の声の方が優しくていいのかな
難しい所は文字を出したりもして、わかりやすいわな
去年は面白かったけどわかりにくかった
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
682 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 16:44:39.94 ID:WlMDOfmw
捨松は出るのに津田梅子は出ないのか。津田塾の卒業生かわいそう
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
693 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 17:05:41.53 ID:WlMDOfmw
江「戦は嫌でございます」
秀忠「俺も苦手」
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
700 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 17:11:59.02 ID:WlMDOfmw
松陰と宮部と覚馬が酒飲んでたけど、宮部の役者がセリフと演技一番うまい気がした
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
704 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 17:18:11.66 ID:WlMDOfmw
>>703
宮内さんて言うんだ。がんばってほしい
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
743 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 19:01:04.41 ID:WlMDOfmw
福島は会津若松県会津若松市の方がよかったのかなぁ?
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
991 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 23:56:25.78 ID:WlMDOfmw
タイトルとOPの書体は、竹の筆か割りばしで書いたんだろうが、
細い桜の枝のイメージだろね。細いけどしなやかでしぶとくて強い八重のイメージね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。