トップページ > 大河ドラマ > 2013年01月08日 > 6RTeauO8

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030110000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
「八重の桜」の音楽を語るスレ
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart1

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
614 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:16:45.52 ID:6RTeauO8
久々に奇をてらわずにきちっと作った大河って感じを受けた。

史実が伝える八重のキャラなら、いくらでもうざいでしゃばりに出来たと思うけど
ちゃんと抑えてるのがよかったな。
スイーツ大河なら、草履落とした時に大演説かまして「あの娘はただ者ではない」とか
容保に言わせるところだろう。
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
618 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:22:03.21 ID:6RTeauO8
>>616
通常の45分だったら、八重の幼少期で1話終了だろ
30分長いから、兄の江戸行きのパートか入る
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
635 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 14:47:49.41 ID:6RTeauO8
>>617
しっぺの刑よかった。
覚馬が必死で頭下げて、八重がとんでもないことしてしまったと思い知るところや、
逃げ出そうとした男の子たちがちゃんと戻って来て頭を下げるところもよかった。

キャラクターに好感が持てるのがいいね。
ホームドラマ的な部分と、歴史ドラマの部分、両方きちんと作ってあるから期待できそう。

>>626-627
ワロスww

なぜか覚馬にくっついて江戸に八重が来て象山に見込まれるとか
そういう方向にならなくてよかったw
「八重の桜」の音楽を語るスレ
30 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 16:24:36.52 ID:6RTeauO8
ワルツ風のBGMすごくいいなーと思ってたら坂本龍一じゃないのか

OPの曲はよく覚えてない…

>>28
ドラクエ風!それだ!
村の音楽だ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
691 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 17:02:57.99 ID:6RTeauO8
戦争がイヤでも別にかまわないんだよね
戦争で悲惨な思いをしたから「もう戦争はイヤだ」と思う人はいくらでもいるし
平和教育とか関係なく、昔から「殺生はよくない」という仏教思想はあったし

スイーツ大河で脈絡なく唐突に「いくさは嫌じゃ」と叫び出すとハア?だけど
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart1
126 :日曜8時の名無しさん[sage]:2013/01/08(火) 22:35:55.39 ID:6RTeauO8
MVP
<<八重(子役)>>
生き生きしていてよかった。凧揚げのシーンとか本当に楽しそう。

次点
<<山本覚馬>>
朴訥でまっすぐな気性が気持ちいい。素直に応援したくなる。

次々点
<<佐久間象山>>
ドはまり。癖があるけど信奉者が大勢いるのがよくわかる。


どの登場人物もよかったなあ。人間観がいいんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。