トップページ > 大河ドラマ > 2012年07月09日 > yC54/oxl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000689365300000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
もし大河「平清盛」の時代に2chがあったら

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
346 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:07:55.34 ID:yC54/oxl
録画何度見返しても、悪源太がKGだwww
まさにDQN源氏wwwww




>>315
予告で鎧姿で刺されてたから期待はできなさそう・・・
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
347 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:10:23.92 ID:yC54/oxl
>>344
「近寄る出ない!」の声がウザかった

栗山千秋だったらいいのに・・・
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
350 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:17:11.59 ID:yC54/oxl
>>206
お父さんの10万匹の子育て凄いよね!
ヘビを食うカエルとかはじめて見たよwww
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
351 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:22:40.59 ID:yC54/oxl
>>182
今回の回ほど
「小烏丸で見たかった・・・・ORZ」
と思った事はない

髭切vs小烏丸なら萌えるのに・・・
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
363 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:51:41.71 ID:yC54/oxl
>>357
ヤタガラスの羽から出てきた、日本版エクスカリバー
先っちょ半分がが両刃の、反りのある湾刀
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
364 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 08:55:20.64 ID:yC54/oxl
>>359
赤い旗が一斉に立つ所が良かった

一騎打ちは全然期待してなかったけど
一気撮りの緊張感と構図が凄かった

宋剣なのは残念だけど、両手を上げて騎馬を駆るとかよくやった
落馬すんじゃないかとヒヤヒヤした
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
370 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:17:42.36 ID:yC54/oxl
         | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
         l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ,'  ,' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄',   {
        l  ヽ   ∠三)   (三ヽ   ィ   !
        l  ,'′  . :: .     . :: .   ヽ   }
        i^l  ;   _,-‐-、     , -- 、  '   ム
       ','l ,'   ,ィ' ̄`ゝ、:  :. ,ィ' ̄`ュ、  '  /i ',
        Yヾ'   ミ三テ' /  ', ヾ三彡'   l / il ,!
          l ',;i      .:   :.       l lソノ/
        丶イ     ,ィ    ヽ        l l /
         li,      / `^'ー'^'丶     l し'
          ',       し        jノ
            ヽ    ,r===、       ハ、
             ヽ   K!::::::::l,}     ,ィ' リ ト、
           ,小、' , l:.L::::ノノ  ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
         , -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
       _,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ /  ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
  ,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、     /  /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
'"´      {`丶、` ' ‐ゝヽ,__,∠ -―'一 ''"´  /    `丶、、
       ヽ、  `` ' ー―-----―― ''"´ _,, - '"         `丶、
         ` ` ' ――-------―― '' ´               \

有薗芳記がまさにAA麿だったww
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
373 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:20:16.13 ID:yC54/oxl
>>368
尊敬してた由良様な身罷った直後で
イチャイチャしたくなかったのはわかるんだけどさ…

どうせフワフワで何も考えてない女にするなら
その2つの台詞不要だよね
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
374 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:22:46.54 ID:yC54/oxl
>>371
この美貌で、どんどん身分の高い男に乗り換えてなりあがっちゃる!
のエビータしてた方がまな好感が持てたかもw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
383 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:30:23.70 ID:yC54/oxl
>>379
史実ちゅか平治物語ちゅか

今回はよく色んな逸話を詰め込んだよ

常盤の「近寄るでないっ!(裏声)」「常盤は貴方様だけの妻で御座います」以外は満足だ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
394 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:43:51.65 ID:yC54/oxl
>>387
二条天皇の即位

後白河院政派と二条親政派の対立

後白河院政派内部で信頼派vs信西派の対立

反信西派によるクーデター ゴッシも幽閉


信西が殺されて、実務能力の無いゴッシは政治力を失ってた
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
398 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:45:25.05 ID:yC54/oxl
>>393
帝争奪戦だからゴッシ関係無いしねw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
405 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:50:16.93 ID:yC54/oxl
>>397
和仁寺のゴッシに泣きついたけどシカトされたというw


>>399
戦場ならまだしも…
当時の清盛に処刑する権限なんかあったんだろうか?
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
406 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 09:50:55.02 ID:yC54/oxl
>>404
何て的確なwwwwwwwwwww
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
413 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:02:36.48 ID:yC54/oxl
>>410
平治直後だと、まだそんなに位高くないんじゃね?公卿でもないし
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
420 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:07:19.74 ID:yC54/oxl
>>418
フル装備で30kgだしねぇ
マウントポジション取られたら返せないっしょ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
424 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:15:56.34 ID:yC54/oxl
>>414
宋剣と常盤がイヤだけど
自分の中では
悪源太vs重盛と、
経宗の顔芸と、
宗盛のヘタレっぷりで全て帳消しだw


>>421
流罪にするにしても、処刑するにしても
上つ方の許しが無いと無理なポジだと思うんだけどな〜


>>422
そういや来週、12歳頼朝ちゃんは鎧が重くて
うまく動けずに捕まっちゃうんだろうかw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
427 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:20:30.60 ID:yC54/oxl
>>425
昨日は「鎧重いよー、動きにくいよー」な感じは無かったね
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
435 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:29:24.43 ID:yC54/oxl
>>428
ああ、なるほど
戦闘だけじゃなく「追討」までが勅命なのか


>>327
兎は熊野水軍の説得役になると思ってたんだけどなぁ…
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
438 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:35:16.99 ID:yC54/oxl
>>433
処刑後は宗盛の死を悼む人が多かった分だけ、宗盛のがマシw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
439 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:38:24.62 ID:yC54/oxl
>>436
ファンタジア蒼墓再びwktk
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
447 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:45:38.57 ID:yC54/oxl
>>441
馬上で斬り合いないわーとオモタけど
平治物語絵巻の影響だろ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
454 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:51:24.63 ID:yC54/oxl
>>448
鵺退治をしたお方を忘れてやるな

   途中で裏切ったけどw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
502 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:50:04.63 ID:yC54/oxl
>>496
栗山千秋だってば
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
505 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:57:43.78 ID:yC54/oxl
>>501
>平治物語絵巻に、刀を振りかざして突撃する騎兵なんて一人もいない。

一人も??

ttp://tokyo-metanoia.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/05/b12010503.jpg
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
506 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:58:17.42 ID:yC54/oxl
>>504
んだね
23人まで減った所がわかりずらいな
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
512 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:14:23.35 ID:yC54/oxl
>>509
>平治物語絵巻に、刀を振りかざして突撃する騎兵なんて一人もいない。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0683721-1341803551.jpg
ttp://aboutart.blog.ocn.ne.jp/blog/images/2012/05/21/00001802.jpg


あのな、私は先週の予告でも、今週でも
「騎馬の上での刀対決はないわー」と言ってる

だからと言って、
「平治物語絵巻に、刀を振りかざして突撃する騎兵なんて一人もいない」
ってのは完全否定するよ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
515 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:17:31.17 ID:yC54/oxl
>>509
>僅かに太刀を構えている場面はこれ(上)くらい。

おまえが平治物語絵巻をきちんと見た事がない上で文句を言ってるのはわかった

実際には平安後期で馬上って刀で戦う場面はほとんど無い

鎌倉時代に描かれた絵巻は絵巻だ
しかし少なくとも3人は描かれている
その上で嘘をついちゃいかんよ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
520 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:20:18.76 ID:yC54/oxl
>>514
○ 実際には平安後期で馬上って刀で戦う場面はほとんど無い


×平治物語絵巻に、刀を振りかざして突撃する騎兵なんて一人もいない。

×僅かに太刀を構えている場面はこれ(上)くらい。


平安後期の闘いで馬上で刀で戦う事がほとんどないのは以前から言ってる
私はお前のその場しのぎの嘘を否定してるだけ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
522 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:23:53.85 ID:yC54/oxl
>>521
自分はブログなんかやってないしwww

とにかく私が言いたいのはドラマ叩きたいのはわかるし
私も「馬上で刀はないわー」と思うけど、その為に

×平治物語絵巻に、刀を振りかざして突撃する騎兵なんて一人もいない。
×僅かに太刀を構えている場面はこれ(上)くらい。

「こういう嘘をついちゃいかんよ」という事w
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
531 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:32:49.78 ID:yC54/oxl
>>520
君が見たことも無いモンをドヤ顔で
「平治物語絵巻一人もいないっ!(キリッ」
とやってるのがあまりに面白かったモンでな

顔を潰してすまんねw

君の他の感想なんか、正直どうでもいいw
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
551 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:48:49.78 ID:yC54/oxl

>>534
実際は冬だしねぇ・・・季節感は無いわな
流し撮りの緊迫感はあったけど、少し長すぎる
あれが半分の時間ならドラマとして許容範囲かな?


>>545
ああ、確かに
無茶しようとする義朝を正清が諫める場面が絵巻にもあるもんな
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
563 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 13:02:28.84 ID:yC54/oxl
>>556
おお、間違ってたスマン

栗山千明なら京千人の中から選ばれた美女ってのにも納得
エビータのごとく「アテクシの美貌で偉い方を乗り換えてやる!」
も似合うと思うんだけどなぁw
同じ脚本でも、演技しだいで違うイメージになれるキガスル
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
565 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 13:04:00.78 ID:yC54/oxl
>>564
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart50【▲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341396979/
もし大河「平清盛」の時代に2chがあったら
693 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 13:19:16.85 ID:yC54/oxl

15 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:1159/12/26(月) 19:29:58.68
流れでそのまま御所の警護についたけど
帝がいなかったらお終いじゃん?
逆賊だよ俺ら?どーすんのよ?
保元では一緒に戦ったから流れで一緒にいたけど
自分らKGじゃないしこれ以上巻き込まれるのゴメンっす
帝がいないならもう東夷の野蛮人達と一緒にいる必要ないし
KGが消えても、自分達がいるから源氏は滅びない
これでいいんだよね
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
583 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 13:50:02.50 ID:yC54/oxl
>>579
鵺を退治した源頼政さん
摂津源氏の歌人、京武士
保元の乱の時に参じてる

帝奪われたので裏切って清盛方に見方した
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
585 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 13:59:18.14 ID:yC54/oxl
>>579
>訳知り顔だけ一人前でさ

先週のドラマでも「女子供とて容赦するなー」の三条殿襲撃の時に
頼政さんは「いくら何でもSATUGAIヤり杉じゃね・・・」って顔してたね
実際は記録にもないし三条殿襲撃には加わっていなかったろうけど

五条川原に陣をしいてたラスィ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
594 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 14:21:58.00 ID:yC54/oxl
>>587
美福門院派だから、本来なら二条帝奪われた時点で六波羅に参じてないとイケンよね

このドラマでは三条殿襲撃に同行してヤリスギイクナイ!!になってたけど
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
599 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 14:28:07.50 ID:yC54/oxl
>>595
希義と坊門姫の事も忘れないで下さいTT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
606 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 14:35:25.95 ID:yC54/oxl
>>602
せめて二条帝の脱出時に少しでも手を貸してれば
「実は美福門院のスパイでしたー!」になるのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。